【東京駅】丸ノ内線から各施設への行き方をマップと写真でわかりやすく紹介!

丸ノ内線から各施設への行き方が知りたい!

東京駅が複雑で行きたい場所に行けない!

マップだけだとわかりにくいから、写真もあると嬉しいな!

 

この記事では「丸ノ内線から各施設への行き方」を紹介しています。

※簡単に迷わず行けるルートを紹介しています。最短ルートではないことをご理解の上利用してください。

 

早速、丸ノ内線から各施設への行き方を紹介していきます。

 

電車を下りたら、中央改札への階段を上がります。

ホームでの行動は以上です。

もくじから行き先を探してご利用ください。

丸ノ内線から各グランスタエリアへの行き方

丸ノ内線から各グランスタエリアへの行き方を紹介。

スクエアゼロエリアへの行き方

スクエアゼロエリアへの行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

 

 

丸い看板のところを左折します。

 

スクエアゼロに到着しました。

グランスタ八重洲エリアへの行き方

グランスタ八重洲エリアへの行き方を、エキナカを利用して150円払う場合と払わない0円ルートの2種類を紹介。

エキナカ利用ルート(150円払う)

ほぼまっすぐ歩くだけで行けます。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進み、丸の内地下中央口改札から入り八重洲地下中央口改札を出ます。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

 

 

丸い看板をまっすぐ進みます。

 

銀の鈴もまっすぐ進みます。

 

八重洲地下中央口改札を出ます。

 

グランスタ八重洲は、東京一番街→大丸の先にあります。

改札を出るとすぐに東京一番街があります。

 

東京一番街を通り過ぎています。

 

大丸を通り過ぎています。

 

グランスタ八重洲に到着しました。行きすぎるとヤエチカになってしまうので注意してください。

 

スタバを含めたこのエリアがグランスタ八重洲です。

 

エキナカを避けるルート(150円払わない)

エキナカ利用ルートとは違い、何度か曲がります。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。左側の丸ノ内線から右上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札の手前の通路を左折します。

 

 

柱に八重洲方面は右と書いてありますが、ここはまっすぐ進みます。

 

上の看板に↑東西線と書いてあるところを右折します。東西線への通路は狭く、お店もなくなるため間違えないと思います。

 

看板が見にくいので撮り直しました。

 

八重洲方面の自由通路に進みます。

 

左側通行と書いてある柱があります。柱の裏を通り階段を上ります。

 

まっすぐ進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

突き当りを右折します。

 

現在は「おかしランド」があるとこを左折します。(ここを仮に右折すると八重洲地下中口改札があります。)

 

東京一番街を通り過ぎています。

 

大丸を通り過ぎています。

 

グランスタ八重洲に到着しました。行きすぎるとヤエチカになってしまうので注意してください。

 

スタバを含めたこのエリアがグランスタ八重洲です。

グランスタ京葉ストリートエリアへの行き方

グランスタ京葉ストリートエリアへの行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進み、十字路を右折します。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

 

 

丸い看板のある十字路を右折します。

 

新幹線と書かれた階段を上ります。

 

階段を上った先はこのようなルートを進みます。

 

階段を上ったら、突き当りまで進みます。

 

 

突き当りまで来たら左折します。

 

八重洲南口の手前を右折します。

 

ニューデイズなどのお店が有ります。

 

京葉ストリートエリアに到着しました。

 

京葉ストリートのフロアマップではこの辺りです。

 

グランスタ丸の内坂エリアへの行き方

グランスタ丸の内坂エリアへの行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

グランスタ丸の内坂エリアに到着しました。

 

銀の鈴エリアへの行き方

銀の鈴エリアへの行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

 

 

丸い看板のところをまっすぐ進みます。

 

銀の鈴に到着しました。

 

マップだと下から到着します。

中央通路・吹き抜けエリアへの行き方

中央通路・吹き抜けエリアへの行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進み、丸の内地下中央口改札から入ります。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

左側の中央通路に進みます。

 

エスカレーターを上ります。

 

中央通路を進みます。

 

中央通路エリアは4番線と5番線の間にあります。

 

フロアマップだとこの様な移動経路です。中央通路エリアと吹き抜けエリアは隣同士なので説明は省きます。

グランスタ丸の内エリアへの行き方

グランスタ丸の内エリアへの行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進みます。

 

グランスタ丸の内エリアに到着しました。

 

丸ノ内線から東京一番街への行き方

キャラクターストリートへの行き方

丸ノ内線からキャラクターストリートへの行き方、エキナカを利用して150円払う場合と払わない0円ルートの2種類を紹介。

エキナカ利用ルート(150円払う)

ほぼまっすぐ歩くだけで行けます。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進み、丸の内地下中央口改札から入り八重洲地下中央口改札を出ます。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

 

 

丸い看板をまっすぐ進みます。

 

銀の鈴もまっすぐ進みます。

 

八重洲地下中央口改札を出ます。

 

改札を出るとすぐに東京一番街があります。

 

キャラクターストリートは左側にあります。

 

八重洲地下中央口改札から来るとキャラクターストリートのこちらに到着します。

 

 

エキナカを避けるルート(150円払わない)

エキナカ利用ルートとは違い、何度か曲がります。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。左側の丸ノ内線から右上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札の手前の通路を左折します。

 

 

柱に八重洲方面は右と書いてありますが、ここはまっすぐ進みます。

 

上の看板に↑東西線と書いてあるところを右折します。東西線への通路は狭く、お店もなくなるため間違えないと思います。

 

看板が見にくいので撮り直しました。

 

八重洲方面の自由通路に進みます。

 

左側通行と書いてある柱があります。柱の裏を通り階段を上ります。

 

まっすぐ進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

突き当りまで行くと東京キャラクターストリートに到着します。

 

丸ノ内線→北地下自由通路から来ると「いちばんプラザ」の前に到着します。

ラーメンストリートへの行き方

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。左側の丸ノ内線から右上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札の手前の通路を左折します。

 

 

柱に八重洲方面は右と書いてありますが、ここはまっすぐ進みます。

 

上の看板に↑東西線と書いてあるところを右折します。東西線への通路は狭く、お店もなくなるため間違えないと思います。

 

看板が見にくいので撮り直しました。

 

八重洲方面の自由通路に進みます。

 

左側通行と書いてある柱があります。柱の裏を通り階段を上ります。

 

まっすぐ進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

かなり歩きます。

 

突き当りを右折します。

 

まっすぐ進みます。

 

 

ラーメンストリートに到着しました。

 

 

丸ノ内線からヤエチカへの行き方

丸ノ内線からヤエチカへの行き方、エキナカを利用して150円払う場合と払わない0円ルートの2種類を紹介。

エキナカ利用ルート(150円払う)

ほぼまっすぐ歩くだけで行けます。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進み、丸の内地下中央口改札から入り八重洲地下中央口改札を出ます。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

 

 

丸い看板をまっすぐ進みます。

 

銀の鈴もまっすぐ進みます。

 

八重洲地下中央口改札を出ます。

 

改札を出るとすぐに東京一番街があります。

ヤエチカは、東京一番街→大丸→グランスタ八重洲の先にあります。

 

東京一番街を通り過ぎてます。

 

大丸を通り過ぎてます。

 

グランスタ八重洲を通り過ぎるとヤエチカです。

 

 

八重洲地下中央口から来るとこちらに到着します。

 

エキナカを避けるルート(150円払わない)

エキナカ利用ルートとは違い、何度か曲がります。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。左側の丸ノ内線から右上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札の手前の通路を左折します。

 

 

柱に八重洲方面は右と書いてありますが、ここはまっすぐ進みます。

 

上の看板に↑東西線と書いてあるところを右折します。東西線への通路は狭く、お店もなくなるため間違えないと思います。

 

看板が見にくいので撮り直しました。

 

八重洲方面の自由通路に進みます。

 

左側通行と書いてある柱があります。柱の裏を通り階段を上ります。

 

まっすぐ進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

突き当りを右折します。

 

現在は「おかしランド」があるとこを左折します。(ここを仮に右折すると八重洲地下中口改札があります。)

 

ヤエチカは、東京一番街→大丸→グランスタ八重洲の先にあります。

東京一番街を通り過ぎてます。

 

大丸を通り過ぎてます。

 

グランスタ八重洲を通り過ぎるとヤエチカです。

 

 

八重洲地下中央口から来るとこちらに到着します。

 

丸ノ内線から大丸東京店への行き方

丸ノ内線から大丸東京店への行き方を、エキナカを利用して150円払う場合と払わない0円ルートの2種類を紹介。

エキナカ利用ルート(150円払う)

ほぼまっすぐ歩くだけで行けます。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。丸ノ内線から上に進み、丸の内地下中央口改札から入り八重洲地下中央口改札を出ます。

 

丸の内地下中央口改札から入ります。

 

右側の地下中央通路に進みます。

 

 

 

丸い看板をまっすぐ進みます。

 

銀の鈴もまっすぐ進みます。

 

八重洲地下中央口改札を出ます。

 

大丸は、東京一番街の先にあります。

改札を出るとすぐに東京一番街があります。

 

 

大丸東京店に到着しました。

 

フロアマップだと左下の方から到着します。

 

エキナカを避けるルート(150円払わない)

エキナカ利用ルートとは違い、何度か曲がります。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。左側の丸ノ内線から右上に進みます。

 

丸の内地下中央口改札の手前の通路を左折します。

 

 

柱に八重洲方面は右と書いてありますが、ここはまっすぐ進みます。

 

上の看板に↑東西線と書いてあるところを右折します。東西線への通路は狭く、お店もなくなるため間違えないと思います。

 

看板が見にくいので撮り直しました。

 

八重洲方面の自由通路に進みます。

 

左側通行と書いてある柱があります。柱の裏を通り階段を上ります。

 

まっすぐ進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

突き当りを右折します。

 

現在は「おかしランド」があるとこを左折します。(ここを仮に右折すると八重洲地下中口改札があります。)

 

大丸は、東京一番街の先にあります。

 

大丸東京店に到着しました。

 

フロアマップだと左下の方から到着します。

丸ノ内線からKITTE丸の内への行き方

丸ノ内線からKITTE丸の内への行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。左側の丸ノ内線から左下のKITTEに進みます。

 

丸の内地下中央口改札の手前の通路を右折します。

 

左の壁寄りに歩きましょう。東京駅丸の内地下南口を越えると左にカクっと行けるようになります。

 

柱が緑色に光っているところを進みます。

 

写真のような広場に出ます。

 

KITTE丸の内に到着しました。

丸ノ内線から丸の内オアゾへの行き方

丸ノ内線から丸の内オアゾへの行き方を紹介。

 

階段を上がったらJR線と書いてある方に進みます。

 

先にマップでルートを確認しましょう。左側の丸ノ内線から左上のオアゾに進みます。

 

丸の内地下中央口改札の手前の通路を左折します。

 

 

 

柱が紫色になっている場所を斜め左に行きます。

 

まっすぐ進みます。

 

丸の内オアゾに到着しました。

 

このルートだとフロアマップの左から到着します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です