【東京駅】丸の内口(外)から各商業施設への行き方をマップと写真でわかりやすく案内!

丸の内口(外)から各施設への行き方が知りたい!

東京駅が複雑で行きたい場所に行けない!

マップだけだとわかりにくいから、写真もあると嬉しいな!

 

この記事では「丸の内口(外)から各施設への行き方」を紹介しています。

各施設とは
  • スクエアゼロエリア
  • グランスタ八重洲エリア
  • グランスタ京葉ストリートエリア
  • グランスタ丸の内坂エリア
  • 銀の鈴エリア
  • 中央通路・吹き抜けエリア
  • グランスタ八重北エリア(黒塀横丁)
  • キャラクターストリート
  • ラーメンストリート
  • ヤエチカ
  • 大丸東京店

※簡単に迷わず行けるルートを紹介しています。最短ルートではないことをご理解の上利用してください。

丸の内口(外)から各グランスタエリアへの行き方

スクエアゼロエリアへの行き方

丸の内北口に移動します。

 

丸の内北口改札の左側にある八重洲方面への自由通路を利用します。

 

 

地下通路への階段が左側にあります。

 

階段を下りたら左に進みます。

 

右側にグランスタ地下北口改札があるので入ります。スクエアゼロに到着しました。

改札外にも店舗があるので改札を入る前に確認しましょう。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

グランスタ八重洲エリアへの行き方

丸の内北口に移動します。

 

丸の内北口改札の左側にある八重洲方面への自由通路を利用します。

 

 

地下通路への階段が左側にあります。

 

階段を下りたら左に進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

突き当りを右折します。

 

現在は「おかしランド」があるとこを左折します。(ここを仮に右折すると八重洲地下中口改札があります。)

 

東京一番街を通り過ぎています。

 

大丸を通り過ぎています。

 

グランスタ八重洲に到着しました。行きすぎるとヤエチカになってしまうので注意してください。

 

スタバを含めたこのエリアがグランスタ八重洲です。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

グランスタ京葉ストリートエリアへの行き方

丸の内中央口に移動します。

 

丸の内中央口はこちらです。

 

利用時間は9時半から17時です。交通系ICカードのみ可なので注意してください。

 

先にマップで移動ルートを紹介。

 

柱に3番線・4番線・5番線…と書いてあれば正解です。

 

8番線と9番線の間にある通路を進みます。

 

このまま突き当りまで進みます。

 

 

突き当りまで来たら左折します。

 

八重洲南口の手前を右折します。

 

ニューデイズなどのお店が有ります。

 

京葉ストリートエリアに到着しました。

 

京葉ストリートに到着しました。フロアマップではこの辺りです。

グランスタ丸の内坂エリアへの行き方

丸の内中央口に移動します。

 

丸の内中央口はこちらです。

 

利用時間は9時半から17時です。交通系ICカードのみ可なので注意してください。

 

先にマップで移動ルートを紹介。

 

丸の内中央口を入って左側にUターンします。

 

エスカレーターで下ります。

 

 

エスカレーターを下りたら左にUターンします。

 

グランスタ丸の内坂エリアに到着しました。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

銀の鈴エリアへの行き方

先にマップで移動ルートを紹介。

 

まっすぐ進むと5番線前にエスカレーターがあるので下ります。

 

エスカレーターを下りたら、まっすぐ進みます。

 

人が多くてよく見えませんが、すぐに銀の鈴に到着します。

 

エスカレーターから来るとこちらに到着します。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

中央通路・吹き抜けエリアへの行き方

丸の内中央口に移動します。

 

丸の内中央口はこちらです。

 

利用時間は9時半から17時です。交通系ICカードのみ可なので注意してください。

 

先にマップで移動ルートを紹介。

 

4番線と5番線の間に中央通路・吹き抜けエリアがあります。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

グランスタ八重北(黒塀横丁)への行き方

丸の内北口に移動します。

 

丸の内北口改札の左側にある八重洲方面への自由通路を利用します。

 

 

地下通路への階段が左側にあります。

 

階段を下りたら左に進みます。

 

左側にあるグランスタ八重北の黒塀横丁に到着しました。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

丸の内口(外)から東京一番街への行き方

キャラクターストリートへの行き方

丸の内北口に移動します。

 

丸の内北口改札の左側にある八重洲方面への自由通路を利用します。

 

 

地下通路への階段が左側にあります。

 

階段を下りたら左に進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

突き当りまで行くと東京キャラクターストリートに到着します。

 

北地下自由通路から来ると「いちばんプラザ」の前に到着します。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

ラーメンストリートへの行き方

丸の内北口に移動します。

 

丸の内北口改札の左側にある八重洲方面への自由通路を利用します。

 

 

地下通路への階段が左側にあります。

 

階段を下りたら左に進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

かなり歩きます。

 

突き当りを右折します。

 

まっすぐ進みます。

 

 

ラーメンストリートに到着しました。

 

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

丸の内口(外)からヤエチカへの行き方

丸の内北口に移動します。

 

丸の内北口改札の左側にある八重洲方面への自由通路を利用します。

 

 

地下通路への階段が左側にあります。

 

階段を下りたら左に進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

突き当りを右折します。

 

現在は「おかしランド」があるとこを左折します。(ここを仮に右折すると八重洲地下中口改札があります。)

 

ヤエチカは、東京一番街→大丸→グランスタ八重洲の先にあります。

東京一番街を通り過ぎてます。

 

大丸を通り過ぎてます。

 

グランスタ八重洲を通り過ぎるとヤエチカです。

 

 

八重洲地下中央口から来るとこちらに到着します。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

丸の内口(外)から大丸東京店への行き方

丸の内北口に移動します。

 

丸の内北口改札の左側にある八重洲方面への自由通路を利用します。

 

 

地下通路への階段が左側にあります。

 

階段を下りたら左に進みます。

 

東京駅一番街が見えてきました。

 

ここからのルートをマップで先に紹介します。

 

突き当りを右折します。

 

現在は「おかしランド」があるとこを左折します。(ここを仮に右折すると八重洲地下中口改札があります。)

 

大丸は、東京一番街の先にあります。

 

大丸東京店に到着しました。

 

フロアマップだと左下の方から到着します。

ほかにも知りたいことがあれば東京駅ガイドトップへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です