キャラクターストリートの各店舗への行き方が知りたい!
折角東京まで来たのに大好きなキャラクターショップに行けなくて辛い!
時間がなくて東京まで行けない!キャラクターストリートの雰囲気を味わいたい!
この記事では「キャラクターストリートの各店舗への行き方」を紹介しています。
八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
タップできる目次
- 1 キャラクターストリートの各店舗への行き方
- 1.1 すみっコぐらしshop東京駅店への行き方・商品情報
- 1.2 レゴストアへの行き方・商品情報
- 1.3 クレヨンしんちゃんショップへの行き方・商品情報
- 1.4 スターウォーズストアへの行き方・商品情報
- 1.5 松竹歌舞伎屋本舗への行き方・商品情報
- 1.6 ジャンプショップへの行き方・商品情報
- 1.7 トミカプラレールショップへの行き方・商品情報
- 1.8 くまのがっこうへの行き方・商品情報
- 1.9 スヌーピータウンへの行き方・商品情報
- 1.10 GBLへの行き方・商品情報
- 1.11 どんぐり共和国への行き方・商品情報
- 1.12 フジテレビショップへの行き方・商品情報
- 1.13 テレ東本舗への行き方・商品情報
- 1.14 TBSストアへの行き方・商品情報
- 1.15 日テレ屋への行き方・商品情報
- 1.16 テレ朝ショップへの行き方・商品情報
- 1.17 K-spotへの行き方・商品情報
- 1.18 NHKキャラクターショップへの行き方・商品情報
- 1.19 ミッフィースタイルへの行き方・商品情報
- 1.20 ちいかわらんどへの行き方・商品情報
- 1.21 コウペンちゃんへの行き方・商品情報
- 1.22 ウルトラマンワールドM78への行き方・商品情報
- 1.23 プリズムストーンへの行き方・商品情報
- 1.24 ガシャポンへの行き方・商品情報
- 1.25 ワンピース麦わらストアへの行き方・商品情報
- 1.26 仮面ライダーストアへの行き方・商品情報
- 1.27 プリキュア プリティストアへの行き方・商品情報
- 1.28 リラックマストアへの行き方・商品情報
- 1.29 ホロライブショップへの行き方・商品情報
- 1.30 もふもふストアへの行き方・商品情報
- 1.31 カービィカフェへの行き方・商品情報
- 1.32 ポケモンストアへの行き方・商品情報
- 2 閉店した店舗
キャラクターストリートの各店舗への行き方
キャラクターストリートの各店舗への行き方をフロアマップの番号で紹介。
すみっコぐらしshop東京駅店への行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「すみっコぐらしshop 東京駅店」は、2017年7月25日にオープンした『すみっコぐらし』の公式ショップで、キデイランド運営による初の単独店舗です。
2022年11月1日にリニューアルし、テーマを「みんなあつまるんです」に刷新。店内はすみっコたちのイラストやフィギュアでいっぱいの癒し空間で、しろくま、ねこ、とんかつ、とかげなどのキャラクターをモチーフにした商品が豊富。
雑貨、文具、ぬいぐるみ、アパレルを中心に、日常使いからコレクション向けまで揃い、価格帯は数百円の小物から数千円の大型アイテムまで。
商品は変動するので、公式サイトで最新情報を確認を。以下に、主な商品カテゴリと具体例をまとめます(情報は公式サイト、プレスリリース、X投稿に基づく2025年10月時点の最新情報。価格は税込、変動可能性あり)。

- てのりぬいぐるみセット(東京駅店限定):大正ロマンの衣装を着た「とんかつ&えびふらいのしっぽ」のセット。シュガーカラーの和風デザインで、コンシェルジュ&メイドさんスタイル。サイズ約10cm、ポリエステル製。リニューアル記念品として人気。価格:約2,000~3,000円。
- けだまのぬいぐるみ(TVアニメ関連):アニメ『すみっコぐらし けだまのぬいぐるみ』準拠のソフトぬいぐるみ。しろくまやねこバージョンあり。10月18日発売、店頭&オンライン。価格:約1,500~2,500円。
- リニューアル記念限定てのりぬいぐるみ(ねこ/とかげ):丸の内駅舎をイメージしたレンガ風デザインのねこぬいぐるみ。とかげ版も中古市場で人気。価格:約1,000~1,700円(新品時)。
- ぶらさげぬいぐるみ(限定):しろくま&とんかつ。10月2日発売の新作で、キーホルダーとしても使用可能。価格:約1,000~1,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- クリップマグネット(東京駅店限定):大正時代風衣装のすみっコたちが描かれたシュガーカラーセット。ポストカード風デザインで、冷蔵庫やメモ用に便利。価格:約500~800円。
- ポストカードセット(東京駅店限定):駅舎前で和風衣装のすみっコたち。コレクション向けの華やかデザイン。価格:約300~500円。
- アクリルクリップ(POP-UP SHOP特典):『シティポップなすみっコ』限定。税込3,300円以上購入で先着プレゼント(1月イベント連動)。価格:特典のため無料。
3. 文具・ステーショナリー
- 缶バッジ(2個セット)(POP-UP SHOP特典):シティポップ柄のすみっコデザイン。税込2,200円以上購入で先着プレゼント(東京駅店)。価格:特典のため無料。
- クリアファイルやノート:すみっコイラスト入りA4サイズ。日常使いにぴったりで、季節フェア限定柄あり(例:ざっそうとようせいのお花畑)。価格:数百円~1,000円。
- スタンドミラー(POP-UP SHOP特典):シティポップバージョンのすみっコミラー。税込3,300円以上で先着。価格:特典のため無料。

4. アパレル・ファッション
- Tシャツやパーカー:しろくまやねこプリントのコットン素材。カジュアルで限定カラー(シュガーカラー)あり。価格:約2,000~4,000円。
- トートバッグ:すみっコたちの集合デザイン。旅行や買い物に便利な大容量。価格:約1,500~2,500円。
5. 限定・キャンペーン商品
- Maison de FLEURコラボ:バッグやポーチなどのコラボアイテム。販売制限あり、店頭で数量限定。価格:約3,000~5,000円。
- 映画すみっコぐらしグッズ:劇場版関連のキーホルダーやステッカー。購入数制限あり。価格:約500~2,000円。
- 開運すみっコぐらし庵関連:宮島店連動の限定ぬいぐるみ(例:しろくま)。10月18日営業延長イベントで入手しやすくなった。価格:約1,500円。
- ノベルティ(3月フェア):チョコレートフェアやわくわくたぴおかコンビニ関連の限定ステッカー。税込購入でプレゼント。
レゴストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「レゴ®ストア 東京キャラクターストリート店」は、2022年11月11日にオープンした公式LEGOブランドストアで、グローバル新コンセプトのブランドショップとして人気を集めています。
店内はテーマごとのブロック製品が並び、子供から大人まで楽しめるインタラクティブな空間。特徴的な「Pick a Brick」(好きな色や形のパーツを自由に選んで購入できるウォール)や、組み立て体験ブース、ミニフィギュアのカスタム販売が魅力です。
商品はLEGOの定番テーマセットを中心に、限定パーツ、グッズ、季節キャンペーン品まで幅広く、価格帯は数百円の小物から数万円の大型セットまで。
2025年10月時点では、ハロウィン&クリスマスキャンペーンが実施中で、17,000円以上購入で「タイ・ファイター」プレゼント(10月1日~7日限定)、5,700円以上で「繁茂した洞窟の戦い」プレゼント(期間限定)。
新作として10月発売の巨大デス・スターやスパイダーバース関連セットが注目されています。

- LEGO® Star Wars™ 巨大デス・スター(75329):2025年10月新作の大型セット。直径約40cmのデス・スターを再現、ライトセーバー対決シーン付き。ピース数4,000以上、対象年齢10歳以上。クリスマスキャンペーン対象。価格:約35,000~40,000円。
- LEGO® Spider-Man™ スパイダーバース(76279):2025年10月新作。スパイダーマンたちのマルチバースバトルをモチーフにしたセット。ピース数300以上、対象年齢8歳以上。価格:約5,000~6,000円。
- LEGO® City 繁茂した洞窟の戦い(60311):探検家と恐竜のアドベンチャーセット。キャンペーンプレゼントとしても人気。ピース数500以上、対象年齢7歳以上。価格:約3,000~4,000円。
- LEGO® Friends ハートレイクシティの日常セット:女の子向けの街づくりセット。ピース数1,000以上、対象年齢6歳以上。価格:約8,000~10,000円。

2. Pick a Brick(パーツ販売)・カスタムグッズ
- Pick a Brickウォールパーツ:赤、青、黄などの基本ブロックから特殊パーツ(車輪、窓、フィギュアパーツ)まで、1個数十円~数百円で自由購入。店舗限定カラー(例: メタリックグリーン)あり。カップやバッグに入れて持ち帰り可能。
- ミニフィギュアカスタム:好きなヘッド、ボディ、レッグを選んでオリジナルミニフィギュア作成。価格:約500~1,000円(パーツ3種セット)。
- LEGO® ドゥードル ディッシュ:創作パーツの詰め合わせボックス。ランダムでユニークなパーツが入手可能。価格:約1,000~2,000円。
3. ぬいぐるみ・フィギュア・コレクタブル
- LEGO® Minifigures シリーズ(71045):盲袋式ミニフィギュア。2025年秋は「ディズニー100周年」コラボ版で、ミッキーやミニーをモチーフ。1袋約800円、12種コンプリートセット約10,000円。
- LEGO® BrickHeadz スター・ウォーズ タイ・ファイター:ハロウィンキャンペーン特典セット。可愛いデフォルメフィギュア。ピース数200以上。価格:プレゼントのため実質無料(17,000円以上購入時)。
4. アパレル・雑貨・キッチン用品
- LEGO® Tシャツ&キャップ:ブロック柄やロゴ入りコットンTシャツ。キッズサイズから大人用まで。価格:約2,000~3,500円。
- LEGO® バックパック:耐久性高いリュック。学校や旅行に便利なブロックデザイン。価格:約4,000~6,000円。
- LEGO® キッチンセット(光るオバケ):ハロウィン限定の光るブロックオバケ。電子レンジ対応マグカップやプレート。価格:キャンペーンプレゼント(17,000円以上購入時)または単品約1,500円。
5. 限定・キャンペーン商品
- バルキーンの襲撃(40543):10月キャンペーン同時プレゼントセット。スター・ウォーズの小型バトルセット。ピース数100以上、在庫限り。価格:プレゼントのため無料(対象購入時)。
- クリスマス限定セット(バルキン&オバケコンボ):11月~12月予定の新作。光るオバケ付きデス・スター拡張パーツ。価格:約2,000~3,000円(単品時)。
- 店舗限定パーツバッグ:東京キャラクターストリート店オリジナルのミックスパーツバッグ。ランダム100ピース入り。価格:約1,500円。

これらの商品は、店内のビルド体験イベント(無料・有料)で実際に組み立てて楽しめます。10月はスター・ウォーズ新作発売で特に賑わうので、平日訪問をおすすめ。公式アプリで在庫確認や予約も可能。LEGOファン必見の創造空間です!
クレヨンしんちゃんショップへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「クレヨンしんちゃんオフィシャルショップ~アクションデパート東京駅店~」は、2019年1月24日にオープンした『クレヨンしんちゃん』の世界初常設オフィシャルショップです。
野原一家の行きつけのデパート「アクションデパート」をイメージした店内では、しんちゃん、ひろし、みさえなどのキャラクターが躍動する楽しい空間で、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレルを中心に幅広い商品が揃っています。
価格帯は数百円の小物から数千円の大型グッズまで。2025年10月時点では、映画30周年記念の「シネマパレード」関連商品やサンリオコラボの新作が人気で、秋のハロウィンフェア(10月1日~31日)では限定コスチュームグッズを展開中。

- しんちゃんぬいぐるみ(アクションデパート限定):しんちゃんの表情豊かなソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。ハロウィンバージョン(おばけコスチューム)新登場。価格:約1,500~2,500円。
- 野原一家セットフィギュア:ひろし、みさえ、ひまわりを含む可動フィギュアセット。映画30周年記念デザインで、アクションデパート店頭限定パッケージ。ピース数5体、対象年齢6歳以上。価格:約3,000~4,000円。
- BANDAI SPIRITS景品ぬいぐるみ:2025年8月26日発売の新作。全2種(しんちゃん&カスカベ防衛隊)、サイズ約11cm。アミューズメント景品として店舗で入手可能。価格:景品のため数百円相当。
2. 雑貨・キッチン用品
- アクションデパートトートバッグ:しんちゃんのイラスト入りキャンバスバッグ。日常使いに便利な大容量。店舗限定のデパートロゴ入り。価格:約1,000~1,500円。
- ハロウィン限定マグカップ:しんちゃんがお菓子を頬張るデザイン。セラミック製、容量300ml。電子レンジ対応。価格:約800~1,200円。
- サンリオコラボポーチ:2025年限定のしんちゃん×サンリオ(ハローキティなど)デザイン。おうちで使えるキャラぴたシート付きポーチ。価格:約700~1,000円。
3. 文具・ステーショナリー
- キャラぴたプリントシート:Tシャツや水筒に貼れるアイロン/ルチシート。サンリオコラボ柄でオリジナルグッズ作成可能。2025年新作。価格:約500~800円。
- クリアファイルセット:野原一家の日常シーン入りA4サイズ。学校や職場用に。ハロウィン限定柄あり。価格:数百円~500円。
- ノート&ペンセット:しんちゃんの落書き風カバー。日常使いのシンプルデザイン。価格:約600~900円。

4. アパレル・ファッション
- Tシャツ(コスチュームシリーズ):しんちゃんの変装姿プリントのコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。ハロウィンフェア限定カラー。価格:約2,000~3,000円。
- キャップ&ソックス:カスカベ防衛隊ロゴ入りキャップ。通勤やお出かけに。価格:約1,200~1,800円。
- パーカー:ひろし風のゆったりパーカー。秋冬向けの暖か素材。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品
- 1周年記念缶バッジ(復刻版):ゴールドカラーの華やかデザイン。税込1,000円以上購入でプレゼント(在庫限り)。価格:特典のため無料。
- 映画30周年シネマパレードグッズ:ポスターやキーホルダーのセット。30作品の歴史をモチーフにしたコレクターアイテム。価格:約1,000~2,000円。
- ハロウィンフェア限定ステッカー:しんちゃんのトリック・オア・トリートデザイン。税込2,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定キーホルダー:アクションデパートをイメージしたしんちゃんキーホルダー。数量限定でオンライン不可。価格:約500~800円。
スターウォーズストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「STAR WARS SPECIAL STORE by BENELIC」は、2025年7月4日にオープンした『STAR WARS』の期間限定スペシャルストアで、ベネリック株式会社が運営。
2026年1月12日まで開催され、前半(7月4日~9月28日)と後半(10月9日~1月12日)でテーマを変えた内装とオリジナルグッズが魅力です。
現在の日付(2025年10月2日)では、後半期間の準備中(9月29日~10月8日休業)ですが、10月9日から再開予定。
店内はブラック基調の没入型空間で、グローグー(ベビーヨーダ)やマンダロリアンシリーズを中心に、ライトセーバー、フィギュア、アパレル、雑貨、お土産菓子まで幅広いラインナップ。

- グローグーぬいぐるみ(CUTEST IN THE GALAXYシリーズ):マンダロリアンからベビーヨーダのソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。耳が動くタイプや抱き心地重視のデザイン。価格:約2,000~3,500円。
- マンダロリアンフィギュアセット:ヘルメット付きアクションフィギュア。LEDライト付きで可動パーツ豊富。対象年齢6歳以上。価格:約4,000~6,000円。
- ベイビーヨーダ ミニフィギュア(東京駅限定):デス・スターを模したベース付き。コレクター向けの小サイズ。価格:約1,000~1,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- ライトセーバーキーホルダー:ルークやダース・ベイダーのライトセーバーをミニチュア化した金属製。光る機能付き。価格:約800~1,200円。
- グローグー クッション:座布団サイズのクッション。グローグーの顔プリントでリラックスグッズ。価格:約1,500~2,000円。
- フォース・マグカップ:POWER THE FORCEテーマのマグ。セラミック製、容量350ml。電子レンジ対応。価格:約1,000~1,500円。

3. 文具・ステーショナリー
- スター・ウォーズノートセット:ジェダイやシスのイラスト入り。A5サイズ、罫線入り。価格:約500~800円。
- グローグーペンケース:ファスナータイプの布製。限定ピンズ付きバージョンあり。価格:約700~1,000円。
- ポストカードセット(限定):セレブレーションジャパン2025コラボデザイン。10枚入り。価格:約600円。
4. アパレル・ファッション
- Tシャツ(グローグー柄):コットン100%のグラフィックT。CUTEST IN THE GALAXYプリント。キッズ/大人サイズ。価格:約2,500~3,500円。
- キャップ(マンダロリアンロゴ):アジャスタブルキャップ。ブラック基調でカジュアル。価格:約2,000~2,500円。
- パーカー(POWER THE FORCE):フーディータイプ。フォースのシンボル刺繍入り。後半限定カラー。価格:約4,000~5,000円。

5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- STAR WARS GROGU CUTEST IN THE GALAXY TOKYO STATION 限定ピンズ:東京駅店オリジナルのエナメルピン。グローグーが東京タワーを持つデザイン。数量限定。価格:約1,000~1,500円。
- お土産菓子セット:チョコレートやクッキーのSTAR WARSパッケージ。ライトセーバー型グミなど。価格:約800~1,200円。
- スクエアステッカー(非売品):キャンペーン投稿(#SWSPECIALSTORE)でプレゼント(7月限定だが復刻可能性あり)。価格:特典のため無料。
- 後半限定グッズ(10月9日~):フォース・パワー関連のキーホルダーやバッジ。セレブレーションコラボ拡張版。価格:約500~2,000円。
松竹歌舞伎屋本舗への行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「松竹歌舞伎屋本舗 東京本店」は、2018年3月8日にオープンした歌舞伎グッズ専門店で、松竹株式会社が運営する初の常設ショップです。
伝統芸能『歌舞伎』をテーマに、劇場売店の人気商品から和雑貨、書籍、DVDまで幅広く取り扱い、歌舞伎役者(市川團十郎、尾上菊之助など)をモチーフにしたアイテムが中心。
店内では職人による実演販売や公演案内も行われ、親子3代で楽しめる空間です。

- 歌舞伎役者マスクケース:市川海老蔵や中村獅童のイラスト入りアクリルケース。マスクや小物入れに便利。サイズ約10cm×15cm。価格:約800~1,200円。
- 隈取(くまどり)扇子:伝統的な隈取り柄の扇子。開くと役者の顔が浮かぶデザイン。竹製で実用性高く、お土産に人気。価格:約1,000~2,000円。
- 歌舞伎座オリジナルトートバッグ:公演ポスター柄のキャンバスバッグ。大容量で和風デザイン。価格:約1,500~2,500円。
2. 書籍・DVD・メディア
- 歌舞伎名場面DVDセット:『忠臣蔵』や『菅原道真』などの名作を収録したコレクション。特典冊子付き。価格:約3,000~5,000円。
- 歌舞伎役者写真集:尾上菊五郎のポートレート集。歌舞伎の歴史を学べる内容。価格:約2,000~4,000円。
- 公演パンフレット:2025年秋公演(スーパー歌舞伎II)のフルカラー冊子。役者インタビュー満載。価格:約1,000~2,000円。
3. 和雑貨・お土産菓子
- 歌舞伎柄手ぬぐい:浮世絵風の役者イラスト入り綿手ぬぐい。首巻きやヘアアクセに。サイズ約35cm×90cm。価格:約500~800円。
- 歌舞伎最中詰め合わせ:隈取りを模した最中(あんこ入り)。東京駅限定パッケージで8個入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約1,000~1,500円。
- 京扇子(きょうせんす):伝統工芸の折りたたみ扇子。歌舞伎舞台の小道具をイメージした柄。価格:約2,000~3,000円。
4. コラボレーション商品・限定品
- 歌舞伎座×ロルバーン ポケット付メモ L:2025年10月1日発売のコラボノート。歌舞伎役者風カバーで、メモ帳とポケット付き。サイズA6相当、価格:1,650円(税込)。東京本店、歌舞伎座、公式通販で販売。
- スーパー歌舞伎II 鬼滅の刃 コラボグッズ:炭治郎を歌舞伎風に描いたキーホルダーやステッカー。公演期間限定。価格:約500~1,000円。
- 東京キャラクターストリート限定ピンバッジ:東京駅舎と歌舞伎役者の融合デザイン。数量限定でコレクターアイテム。価格:約700~1,000円。
5. キャンペーン・実演商品
- 職人実演販売の京人形:店頭で職人が作る小型歌舞伎人形。オーダーメイド可能で、価格:約5,000~10,000円(カスタム時)。
- ノベルティ(秋フェア):税込3,000円以上購入で歌舞伎柄ハンカチプレゼント(10月限定、在庫限り)。価格:特典のため無料。
- 公演チケット付きセット:DVD+チケットのバンドル。2025年冬公演先行販売。価格:約6,000~8,000円。
これらの商品は、伝統と現代の融合が魅力で、歌舞伎初心者からファンまで楽しめます。10月のロルバーンコラボを狙うなら早めの訪問を! 公式通販では送料無料(7,000円以上)キャンペーンも実施中。歌舞伎の粋を感じる一店です。
ジャンプショップへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「JUMP SHOP 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンした『週刊少年ジャンプ』の公式グッズショップで、集英社が運営する全国展開店舗の一つです。
店内は『ONE PIECE』『僕のヒーローアカデミア』『ドラゴンボール』『呪術廻戦』『SPY×FAMILY』などの人気作品をテーマにしたゾーンで分けられ、原作イラストを活用したオリジナルグッズが充実。
ぬいぐるみ、フィギュア、アパレル、雑貨、文具、お土産菓子を中心に、日常使いからコレクション向けまで揃っています。

- 僕のヒーローアカデミア てのひらぬいぐるみ(爆豪勝己ver.):ハロウィン限定のソフトぬいぐるみ。サイズ約15cm、ポリエステル製。コスチューム姿がかわいい。価格:約1,800~2,200円。
- ONE PIECE アクションフィギュア(ルフィ最終章ver.):ギア5姿の可動フィギュア。ピース数20以上、対象年齢8歳以上。価格:約3,500~4,500円。
- ドラゴンボール ミニフィギュアコレクション(全12種):ブラインドボックス式。悟空やベジータ中心。1個約700円、BOX(12個)約8,000円。

2. 雑貨・キッチン用品
- 呪術廻戦 トートバッグ(五条悟デザイン):キャンバス製の大容量バッグ。通勤・通学に便利。価格:約1,500~2,000円。
- SPY×FAMILY ランチボックスセット:アーニャのイラスト入りステンレスボックス。容量600ml、電子レンジ対応。価格:約2,000~2,500円。
- ジャンプお土産菓子(クッキーアソート):各作品のキャライラスト入りクッキー詰め合わせ。東京駅限定パッケージで5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
3. 文具・ステーショナリー
- 僕のヒーローアカデミア デスクマット(春コレ2025):緑谷出久イラストのマウスパッド付きマット。サイズ60cm×30cm。価格:約1,200~1,500円。
- ONE PIECE メモ帳セット(最終章ver.):ルフィのセリフ入りA6サイズメモ。40枚入り×3冊。価格:約600~800円。
- ジャンプパスケース(多作品コラボ):ICカード入れ付きのクリアケース。ドラゴンボールや呪術廻戦柄。価格:約700~1,000円。
4. アパレル・ファッション
- 僕のヒーローアカデミア Tシャツ(ヴィラン連合ハロウィンver.):コットン100%のグラフィックT。限定ブラックカラー。キッズ/大人サイズ。価格:約2,500~3,500円。
- ONE PIECE パーカー(麦わらの一味):フーディータイプの暖か素材。ゾロやナミプリント。価格:約3,500~4,500円。
- ドラゴンボール キャップ(超サイヤ人柄):アジャスタブルタイプ。エンボスロゴ入り。価格:約2,000~2,500円。
5. 限定・キャンペーン商品
- 東京駅店限定ステッカー(ジャンプヒーローズ):10作品のキャラ集合デザイン。税込3,300円以上購入で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- ハロウィンフェア限定キーホルダー(僕のヒーローアカデミア):デクのおばけ姿アクリルキーホルダー。10月限定、数量制限あり。価格:約500~700円。
- 春コレ2025パスケースセット:『SAKAMOTO DAYS』コラボの新生活セット。オンライン復刻販売中だが、店頭在庫あり。価格:約1,000~1,500円。
これらの商品は、作品ごとのコーナーで試着・閲覧可能で、ジャンプファンなら一日中楽しめます。10月のハロウィンイベントで購入特典が増えるので狙い目。公式オンラインで在庫確認を! ジャンプの熱い世界に浸れる一店です。
トミカプラレールショップへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

「トミカ・プラレールショップ 東京店」は、東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にあるタカラトミー公式ショップで、2025年2月19日にリニューアルオープンしました。
トミカ(ミニカー)とプラレール(電車玩具)を中心に、子供から大人向けのキダルト商品まで揃う専門店です。
店内にはLED大型ビジョン、約700台のトミカ壁面ディスプレイ、東京駅を再現したプラレールジオラマ、試遊コーナーが特徴。

商品は定番玩具から限定品、アパレル、雑貨、お土産菓子まで幅広く、価格帯は数百円の小物から数千円のセットまで。
2025年10月時点では、ハロウィンキャンペーン(10月1日~31日)で限定ラッピングサービス(1注文300円)や非売品トミカ・プラレールが当たるガチャが人気。

- トミカ クラシックシリーズ(No.1~10):トヨタ2000GTや日産スカイラインなど名車再現。金属製、約5cm、対象3歳以上。キダルト向け復刻版。価格:1台約800~1,200円。
- トミカ 東京駅限定モデル:丸の内駅舎デザインのタクシーや新幹線ミニカー。ディスプレイ展示品。価格:約1,000~1,500円。
- トミカ ハロウィンガチャ:おばけカーデザインの限定カプセル。非売品チャンス。価格:1回300円。
2. プラレール(電車玩具・セット)
- プラレール 東京駅丸の内駅舎キット:10月発売の新作。レール約2m、ライトアップ機能、対象3歳以上。価格:約3,000~4,000円。
- プラレール スターターセット(新幹線):N700系新幹線とレール10本。ジオラマ試遊可。価格:約2,500~3,500円。
- プラレール 拡張パーツ:信号機やホーム単品。東京駅ジオラマ連動。価格:約500~1,000円。

3. 雑貨・キッチン用品
- トミカ キャンバストート:ミニカー柄の大容量バッグ。子供のお出かけ用。価格:約1,000~1,500円。
- プラレール マグカップ:新幹線イラスト、セラミック製、300ml、電子レンジ対応。価格:約800~1,200円。
- キダルト ペンケース:トミカロゴ入り、大人向けシンプルデザイン。価格:約500~800円。
4. アパレル・ファッション
- トミカ Tシャツ:ハロウィン限定カラー、クラシックカー柄。キッズサイズ中心。価格:約1,500~2,000円。
- プラレール パーカー:電車モチーフ、暖か素材。キッズ/大人サイズ。価格:約2,500~3,500円。
- トミカ キャップ:ロゴ刺繍、アジャスタブル。価格:約1,000~1,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィンラッピングサービス:電車型ボックス+非売品ステッカー。10月限定。価格:300円/注文。
- セルフラッピングキット:袋&リボン、プラレールパーツ付き。価格:200円/商品。
- お土産菓子:トミカ型クッキー、プラレールグミ詰め合わせ。東京駅限定パッケージ。価格:約800~1,200円。
- トミカ・プラレールDVD:アニメやガイドブックセット。リニューアル記念版。価格:約1,500~2,500円。
店内の試遊コーナーやジオラマは子供連れに大人気。ハロウィン特典を狙うなら10月中旬の平日訪問がおすすめ。オンラインで在庫確認を! トミカとプラレールの夢の空間です。
くまのがっこうへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

「くまのがっこう ジャッキーズマルシェ 東京駅店」は、東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある『くまのがっこう』のオフィシャルショップで、2024年3月7日にグランドオープンしました。
キデイランドが運営し、絵本『ジャッキーのパンやさん』の水彩調アートをテーマにした癒しの空間で、ジャッキー、デイビッド、ルーシーなどのキャラクターグッズが揃います。
ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お風呂グッズ、お土産品が中心で、価格帯は数百円の小物から数千円の大型アイテムまで。

- ジャッキーぬいぐるみ(ハロウィンver.):おばけコスチュームのソフトぬいぐるみ。Sサイズ約20cm、ポリエステル製。価格:約2,200~3,300円。
- プレゼントフォーミー ぬいぐるみ(ジャッキー/デイビッド):リボン付きプレゼント風。サイズ約15cm、ギフト人気。価格:約3,300円。
- モコモコジャッキー レトロガーリー:ふわふわ素材のレトロドレスデザイン。コレクター向け。価格:約4,400円。
2. 雑貨・キッチン用品
- ひょっこりジャッキー ティッシュボックスショルダーバッグ:ティッシュケース付きバッグ。ジャッキー顔デザイン。価格:約1,500~2,000円。
- 保冷保温ミニトート:プレゼントフォーミーデザイン。ランチやピクニック用。価格:約2,200円。
- ミニうがいコップ&スタンド:ジャッキー柄の90mlコップ。マスコットスタンド付き。価格:約1,210円。
3. 文具・ステーショナリー
- のびのびパスケース:ジャッキーイラストの伸縮ICカードケース。通学・通勤用。価格:約2,200円。
- チャームマスコット(ギンガムチェック):キーホルダーやバッグチャーム。チェック柄デザイン。価格:約800~1,000円。
- ショルダーポーチ(ひょっこり/まどべ):小物入れポーチ。文具収納に最適。価格:約1,000~1,500円。
4. アパレル・ファッション
- ヘアアクセ/ブローチ:ジャッキー柄のヘアゴムやピン。日常コーデ用。価格:約528円。
- ルームワンピ(ぬいぐるみ付き):ジャッキーマスコット付きのゆったりワンピース。価格:約2,860円。
- ペットボトルカバー600:保冷機能付き、ジャッキーデザイン。価格:約1,430円。
5. 限定・キャンペーン商品・お風呂グッズ
- ハロウィン限定ステッカー:ジャッキーおばけデザイン。税込3,000円以上購入でプレゼント。価格:無料(特典)。
- ジャッキーのしあわせ お風呂マット:日本製、滑り止め付き。バスルーム用。価格:約1,980円。
- バスぐるみ(ジャッキー):防水加工のお風呂用ぬいぐるみ。ブラウンカラー。価格:約1,650円。
- 東京駅限定トートバッグ:駅舎×ジャッキーコラボ。数量限定。価格:約1,500~2,000円。
店内のフォトスポットでジャッキーとの撮影が楽しめ、ハロウィン限定品は10月中旬が狙い目。オンラインで在庫確認可能。くまのがっこうの温かみある世界に癒されるショップです!
スヌーピータウンへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「スヌーピータウンミニ 東京駅一番街店」は、2019年3月15日にオープン。
『PEANUTS(ピーナッツ)』の公式ショップで、スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ウッドストックなどのキャラクターをモチーフにしたグッズが中心。
店内はコンパクトながら可愛らしいディスプレイで、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子まで幅広く揃い、日常使いからコレクション向けまで対応。
- スヌーピーぬいぐるみ(Retro TOKYO ver.):大正レトロ風の東京駅舎をイメージしたソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。東京駅限定デザインでコレクター人気。価格:約2,000~3,000円。
- ウッドストック マスコットキーホルダー:鳥のウッドストックをモチーフにした小型マスコット。バッグチャームに便利。価格:約800~1,200円。
- チャーリー・ブラウン 抱き枕ぬいぐるみ:リラックスサイズのぬいぐるみ。日常の癒しアイテム。価格:約3,500~4,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- スヌーピー トートバッグ(東京駅限定):駅舎イラスト入りのキャンバスバッグ。大容量でショッピング向き。Retro TOKYOシリーズ。価格:約1,500~2,000円。
- ハロウィン2025 マグカップ(Boo-tiful Night):スヌーピーのおばけ姿デザイン。セラミック製、容量300ml、電子レンジ対応。10月4日発売予定。価格:約1,000~1,500円。
- アクリルスタンド(75周年記念):スヌーピーたちの75周年アート。デスク飾りに最適。サイズ約10cm。価格:990円(発売初日1会計2個制限)。
3. 文具・ステーショナリー
- 4層ブロックメモ(75周年記念):スヌーピーイラストの積み重ね式メモ帳。40枚×4層で実用的。価格:440円(発売初日1会計2個制限)。
- ステッカー3枚セット(75周年記念):PEANUTSキャラの防水ステッカー。ノートやスマホに。価格:660円(発売初日1会計2個制限)。
- アートカード2枚セット(75周年記念):75周年アートをプリントしたカード。コレクションやフレーム用。価格:330円(発売初日1会計2個制限)。
4. アパレル・ファッション
- スヌーピー Tシャツ(Retro TOKYO):レトロ駅舎柄のコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,500~3,500円。
- キャップ(ウッドストックデザイン):アジャスタブルキャップ。スヌーピー仲間プリント。価格:約2,000~2,500円。
- パーカー(ハロウィンver.):Boo-tiful Nightシリーズのフーディーパーカー。10月限定カラー。価格:約3,500~4,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- 東京駅限定東京タワーグッズ(キーホルダー):スヌーピーが東京タワーを持つアクリルキーホルダー。ご当地コレクターアイテム。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:スヌーピー型クッキーやキャンディーの詰め合わせ。東京駅パッケージで5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- 75周年ノベルティ(アートカード):期間限定ショップ購入特典(税込3,000円以上で先着)。価格:特典のため無料。
- ハロウィン限定ステッカー:Boo-tiful Nightデザイン。10月4日以降のキャンペーンでプレゼント予定。価格:特典のため無料。
これらの商品は、店内のフォトスポットでスヌーピーと一緒に記念撮影可能。75周年イベント終了後も在庫ありで、10月のハロウィン新作を狙うなら早めの訪問を。公式オンラインで在庫確認を! スヌーピーファンにぴったりのほのぼの空間です♪
GBLへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「GBL 東京駅店」は、2023年9月28日にオープン。
スタジオジブリの大人向け公式ブランドショップで、ベネリックが運営。
ジブリ作品の感動と思い出を身近に感じるためのアメカジスタイルのグッズを中心に、素材やデザインにこだわったアイテムが揃います。

店内は『紅の豚』のダボハゼ船内や海原電鉄を連想させる造作で、冒険心をくすぐる空間。
トトロ、ポニョ、ハウル、千と千尋などの作品をモチーフに、ぬいぐるみ、雑貨、アパレル、文具、お土産菓子まで幅広く、価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。

- トトロぬいぐるみ(ハロウィンver.):おばけコスチュームのソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。抱き心地良く、大人向けのシックなカラー。価格:約2,500~3,500円。
- ポニョ マスコットキーホルダー:海の冒険をイメージした小型マスコット。バッグチャームに便利。価格:約800~1,200円。
- ジジ 抱き枕ぬいぐるみ:『魔女の宅急便』準拠の大きめぬいぐるみ。リラックスアイテムとして人気。価格:約4,000~5,000円。

2. 雑貨・キッチン用品
- ハウル トートバッグ(東京駅限定):城の扉柄のキャンバスバッグ。大容量でアメカジスタイルにマッチ。価格:約2,000~3,000円。
- 千と千尋 マグカップ(ハロウィン):湯婆婆の湯屋デザイン。セラミック製、容量350ml、電子レンジ対応。価格:約1,200~1,800円。
- ラピュタ ステッカーセット:飛行石モチーフの防水ステッカー3種。ノートやスマホに。価格:約500~800円。
3. 文具・ステーショナリー
- トトロ ノートブック:森のイラスト入りA5サイズノート。40枚入り、罫線タイプ。価格:約600~900円。
- ポニョ ペンケース:魚介柄の布製ケース。ジブリらしい遊び心あるデザイン。価格:約1,000~1,500円。
- ハウル アクリルスタンド:城のシーンを再現したデスクスタンド。サイズ約10cm。価格:約1,200円。
4. アパレル・ファッション
- 紅の豚 Tシャツ(アメカジver.):ポルコの飛行服風グラフィックT。コットン100%、大人サイズ中心。価格:約3,000~4,000円。
- トトロ キャップ:葉っぱ刺繍のアジャスタブルキャップ。カジュアルコーデに。価格:約2,000~2,500円。
- 千と千尋 パーカー:湯婆婆ロゴ入りフーディーパーカー。暖か素材で秋冬向け。価格:約4,500~5,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- GBL 限定ピンバッジ(紅の豚):ダボハゼ船モチーフのエナメルピン。店内造作連動デザイン。数量限定。価格:約800~1,200円。
- お土産菓子アソート:トトロ型クッキーやポニョグミの詰め合わせ。東京駅パッケージで5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約1,000~1,500円。
- ハロウィン限定ステッカー:トトロおばけデザイン。税込5,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- ハイジコラボグッズ(ポップアップ):アルプスの少女ハイジのジブリ風アクリルキーホルダー。期間限定在庫あり。価格:約700円。
これらの商品は、店内のフォトスポットでジブリ作品の雰囲気を楽しめます。ハロウィンイベントで限定品が増えるので、10月中旬訪問をおすすめ。公式オンラインで在庫確認を! 大人ジブリファンのための粋な空間です♪
どんぐり共和国への行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「ジブリがいっぱい どんぐり共和国 東京駅店」は、スタジオジブリ作品の公式グッズショップ。
2018年頃から運営される人気店。『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『魔女の宅急便』『崖の上のポニョ』『天空の城ラピュタ』などの作品をモチーフに、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、玩具まで幅広いラインナップが揃います。
店内はジブリの森や不思議な世界をイメージした温かみある空間で、トトロやカオナシが特に人気。価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。

- トトロぬいぐるみ(ハロウィンver.):おばけコスチュームのソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。抱き心地良く、子供から大人まで人気。価格:約2,000~3,000円。
- ポニョ ブレスレット/イヤリング:2025年7月発売のアクセサリー玩具。海の生き物をモチーフにしたキラキラデザイン。X投稿で話題の新作。価格:約1,500~2,500円。
- ジジ マスコットキーホルダー:『魔女の宅急便』準拠の小型ぬいぐるみ。バッグチャームに便利。価格:約800~1,200円。
2. 雑貨・キッチン用品
- カオナシ むしゃむしゃ貯金箱:『千と千尋の神隠し』の人気商品。コインを置くとしゃべって飲み込む仕様。外国観光客に大人気。価格:約3,000~4,000円。
- トトロ トートバッグ(東京駅限定):駅舎とトトロのコラボデザイン。キャンバス製、大容量でショッピング向き。価格:約1,500~2,000円。
- ハロウィン マグカップ(カオナシ):おばけ柄のセラミックマグ。容量300ml、電子レンジ対応。価格:約1,000~1,500円。

3. 文具・ステーショナリー
- トトロ ノートブック:森のイラスト入りA5サイズノート。40枚入り、罫線タイプ。日常使いに。価格:約600~900円。
- ポニョ ペンケース:魚介モチーフの布製ケース。遊び心あるデザイン。価格:約1,000~1,500円。
- ラピュタ アクリルスタンド:飛行石シーン再現のデスクスタンド。サイズ約10cm。価格:約1,200円。
4. アパレル・ファッション
- トトロ Tシャツ:葉っぱ柄のコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,500~3,500円。
- カオナシ キャップ:仮面刺繍のアジャスタブルキャップ。カジュアルコーデに。価格:約2,000~2,500円。
- ポニョ パーカー:海の波柄フーディー。暖か素材で秋冬向け。価格:約3,500~4,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産

- 指人形セット(東京駅限定):トトロ一家のミニ指人形。ギフト向きの数量限定品。価格:約1,000~1,500円。
- お土産菓子アソート:トトロ型クッキーやカオナシグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- ハロウィン限定ステッカー:トトロおばけデザイン。税込5,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- ラピュタ お買い上げキャンペーングッズ:ムスカの3分タイマーなど。10月28日~の対象外店舗情報あり、在庫限り。
これらの商品は、店内のフォトスポットでジブリの世界を満喫可能。ハロウィンイベントで限定品が増えるので、10月中旬訪問をおすすめ。公式オンラインで在庫確認を! ジブリファン必見の夢のような空間です♪
フジテレビショップへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「フジテレビショップ フジさん 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンしたフジテレビの公式グッズショップ。
バラエティ番組、ドラマ、アニメ、特撮などのフジテレビ関連商品を中心に取り扱っています。
店内は明るくポップな空間で、めざましテレビのキャラクター「めざましマン」や人気アニメ『ちいかわ』『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』、ドラマ『ブラック・ショーマン』、バラエティ『ドッキリGP』などのコーナーが充実。
ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子まで幅広く揃い、価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。

- めざましマンぬいぐるみ(ハロウィンver.):めざましテレビのマスコットがおばけコスチューム姿のソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。朝の癒しアイテムとして人気。価格:約1,500~2,500円。
- ちいかわぬいぐるみ(フラワーガーデンver.):花柄デザインの小型ぬいぐるみ。ちいかわやハチワレバージョンあり。価格:約2,000~3,000円。
- ちびまる子ちゃんフィギュアセット:まる子一家のデフォルメフィギュア。日常シーン再現でコレクター向け。価格:約2,500~3,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- ドッキリGP マッサマンカレーセット:バラエティ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』コラボのレトルトカレー。げろっくまやボムマジデザインのパッケージ。店頭限定販売。価格:約800~1,200円。
- ブラック・ショーマン トートバッグ:9月5日発売の映画グッズ。福山雅治演じるショーマンのイラスト入りキャンバスバッグ。価格:約1,500~2,000円。
- かのサンド 公式グッズ(キーホルダー):サンドウィッチマン&狩野英孝の番組『かのサンド』紹介品。番組ロゴ入り金属キーホルダー。価格:約500~800円。
3. 文具・ステーショナリー
- ちいかわ クリアファイルセット(フラワーガーデン):花柄イラストのA4サイズファイル。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
- めざましテレビ ノートブック:めざましマンのイラスト入りA5ノート。40枚入り、罫線タイプ。価格:約500~700円。
- サザエさん ステッカーセット:家族キャラの防水ステッカー6種。スマホやノートに。価格:約400~600円。
4. アパレル・ファッション
- ちびまる子ちゃん Tシャツ:まる子の日常シーン柄のコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- ブラック・ショーマン キャップ:映画ロゴ刺繍のアジャスタブルキャップ。9月12日公開記念。価格:約2,000~2,500円。
- げんじぶちゃん パーカー:フジテレビの子供向け番組『げんじぶ』コラボのフーディーパーカー。ステッカー付きバージョンあり。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(めざましマン):おばけデザインのステッカー。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定ステッカー(チャギントン/げんじぶ):電車モチーフのランダムステッカー。子供番組コーナーで人気。価格:約300~500円。
- お土産菓子アソート:ちびまる子ちゃん型クッキーやサザエさんグミの詰め合わせ。東京駅パッケージで5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- 向日葵アクスタ(アイドル関連):乃木坂46生田絵梨花関連のアクキー。ファン向け限定品。価格:約1,000円。
これらの商品は、店内の番組コーナーで試着・閲覧可能。10月のハロウィンイベントでバラエティグッズが増えるので狙い目。公式Xで最新入荷をチェックを! フジテレビの楽しい世界に触れられる一店です♪
テレ東本舗への行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「テレ東本舗。 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンしたテレビ東京・BSテレ東の公式ショップで、ドラマ、アニメ、バラエティ、情報番組などのオリジナルグッズを中心に取り扱っています。
店内は明るく賑やかな空間で、『NARUTO-ナルト- 疾風伝』『日本統一』『ドラマ40までに』『キャプテン翼』などの人気作品がコーナー別に並び、ぬいぐるみ、雑貨、文具、フィギュア、お土産菓子まで幅広く揃います。

価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。
2025年10月3日時点では、秋のハロウィンキャンペーン(例: めざまし8のおばけver.グッズ)が展開中で、税込3,000円以上購入で限定ステッカープレゼント(在庫限り)。
- NARUTO-ナルト- 疾風伝 ぬいぐるみ(レトロver.):新規描き下ろしレトロ衣装のソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。全7種で特典配布(9/12~9/28、税込2,200円毎)。価格:約2,000~3,000円。
- ドラマ40までに アクリルスタンド(十条雀):クマモチーフのデスクスタンド。再入荷予定(9月中旬)。サイズ約10cm。価格:約1,500~2,000円。
- キャプテン翼 アクリルネームプレート:キャラクター名入りプレート。シュナイダーver.などランダム。価格:約1,000~1,500円。

2. 雑貨・キッチン用品
- 日本統一 東京編 手ぬぐい:山崎一門デザインの伝統柄手ぬぐい。9/18発売の東京駅店スタート商品。サイズ約35cm×90cm。価格:約1,000~1,500円。
- 日本統一 御朱印帳:ドラマロゴ入りコンパクト帳。再入荷中。価格:約1,200~1,800円。
- ドラマ40までに マグカップ:クマイラスト入りセラミックマグ。容量300ml、電子レンジ対応。お一人1点限り。価格:約1,000~1,500円。

3. 文具・ステーショナリー
- 日本統一 ブロマイド9枚セット(山崎一門):キャスト写真のトレカ風ブロマイド。再入荷中。価格:約800~1,200円。
- NARUTO-ナルト- 疾風伝 ポストカードセット:レトロイラストの7種セット。特典配布対象。価格:約500~800円。
- ドラマ40までに ポストカードセット:クマデザインの3種セット。再販売中(9/19~)。価格:約600~900円。
4. アパレル・ファッション
- 日本統一 ホストビジュTRカード:キャストビジュアルのトレーディングカード。コレクション向け、再入荷中。価格:約700~1,000円。
- キャプテン翼 Tシャツ:大空翼や若林源三プリントのコットンT。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- めざまし8 キャップ:番組ロゴ入りアジャスタブルキャップ。ハロウィン限定カラーあり。価格:約1,500~2,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(めざまし8):おばけデザイン。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- 東京駅店限定キーホルダー(NARUTO):駅舎×ナルトコラボのアクリルキーホルダー。数量限定。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:ナルト型クッキーや日本統一グミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- ドラマ40までに アクリルキーホルダー:クマモチーフのキーホルダー。お一人1点限り、再販売中。価格:約800~1,200円。
これらの商品は、店内の番組コーナーで試着・閲覧可能。9月のNARUTO新作発売で混雑が続くので、平日訪問をおすすめ。公式Xで再入荷や整理券情報をチェックを! テレ東ファンにぴったりのエンタメ満載空間です♪
TBSストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「TBSストア 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンしたTBSテレビの公式グッズショップで、番組宣伝キャラクター「BooBo」や人気ドラマ、アニメ、バラエティのオリジナルグッズが中心。
店内は明るくエンタメ満載の空間で、『呪術廻戦』『すとぷりnoりみっと』『笑点』『ラヴィット!』などのTBS系コンテンツがコーナー別に並び、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子まで幅広く揃います。
- BooBoぬいぐるみ(ハロウィンver.):TBSのマスコットキャラクターがおばけコスチュームのソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。店頭人気の定番。価格:約1,500~2,500円。
- 呪術廻戦 ぬいぐるみ(じゅじゅ探訪 in 大阪 アフター):五条悟・夏油傑・家入硝子の描き下ろしイラスト使用。8月15日~販売中、サイズ約15cm。価格:約2,000~3,000円。
- ラッピーぬいぐるみ(ラヴィット!):番組オリジナルキャラクターの小型ぬいぐるみ。キーホルダー付きバージョンあり。価格:約1,000~1,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- 呪術廻戦 トートバッグ(じゅじゅ探訪ver.):大阪観光モチーフのキャンバスバッグ。大容量で通勤・通学向き。8月15日~販売中。価格:約1,500~2,000円。
- シマエナガちゃん マグカップ(THE TIME,):お天気キャラクターのイラスト入りセラミックマグ。容量300ml、電子レンジ対応。価格:約800~1,200円。
- すとぷりnoりみっと キーホルダー:番組公式グッズの苺学園放送部モチーフ。12月7日~店頭販売中。価格:約500~800円。
3. 文具・ステーショナリー
- 笑点 クリアファイルセット:落語家イラストのA4サイズファイル。3種セットで日常使いに。価格:約600~900円。
- 呪術廻戦 ポストカードセット(じゅじゅ探訪):描き下ろしイラストの7種セット。アフター販売中。価格:約500~700円。
- そらジロー ノートブック:TBSお天気キャラのA5サイズノート。40枚入り、罫線タイプ。価格:約400~600円。
4. アパレル・ファッション
- BooBo Tシャツ:マスコットプリントのコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ、ハロウィン限定カラーあり。価格:約2,000~3,000円。
- 呪術廻戦 パーカー(じゅじゅ探訪ver.):五条悟デザインのフーディーパーカー。暖か素材で秋冬向け。価格:約3,500~4,500円。
- ラヴィット! キャップ:ラッピーロゴ入りアジャスタブルキャップ。番組ファン向け。価格:約1,500~2,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(BooBo):おばけデザインのステッカー。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定キーホルダー(呪術廻戦):駅舎×五条悟コラボのアクリルキーホルダー。8月15日~数量限定。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:笑点型クッキーやラッピーグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- すとぷりnoりみっと アクスタ:苺学園放送部キャラのアクリルスタンド。12月7日~販売中、購入制限あり。価格:約1,000~1,500円。
これらの商品は、店内の番組コーナーで試着・閲覧可能。10月のハロウィンイベントでアニメ・バラエティグッズが増えるので狙い目。公式Xで再入荷やキャンペーン情報をチェックを! TBSファンにぴったりのエンタメ空間です♪
日テレ屋への行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「日テレ屋 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンした日本テレビの公式グッズショップで、ドラマ、アニメ、バラエティ、情報番組などのオリジナル商品が中心。
店内はポップで活気ある空間で、『機動戦士ガンダム』『葬送のフリーレン』『ラーメンD 松平國光』『キントレ(金曜ロードショー)』『すみっコぐらし』などの人気コンテンツがコーナー別に展開され、ぬいぐるみ、雑貨、文具、フィギュア、お土産菓子まで幅広く揃います。
価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。

- すみっコぐらし けだまのぬいぐるみ(TVアニメver.):しろくまやねこをモチーフにしたソフトぬいぐるみ。サイズ約15cm、ポリエステル製。10月18日店頭発売、オンライン同時。価格:約1,500~2,500円。
- キントレ ぬいぐるみコスチューム:金曜ロードショーのマスコットがコスチューム姿。店頭予約(8月9日~24日、各3点限り)、11月上旬受け渡し。価格:約2,000~3,000円。
- 葬送のフリーレン ぬいぐるみ(ジロリイラストver.):フリーレンやフェルンのジロリ目デザイン。サイズ約20cm、数に限りあり。価格:約2,500~3,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX トートバッグ:ジロリイラストのキャンバスバッグ。大容量で通勤向き。9月14日先行発売中。価格:約1,500~2,000円。
- ラーメンD 松平國光 オリジナルラーメン:今江大地監修の鶏醤油ラーメン(3食入り、常温)。汐留店・東京駅店限定販売中。価格:1,404円。
- そらジロー マグカップ(ハロウィンver.):日テレお天気キャラのおばけデザイン。セラミック製、容量300ml、電子レンジ対応。価格:約800~1,200円。

3. 文具・ステーショナリー
- 葬送のフリーレン トレーディングアクリルスタンド:ランダム全種のデスクスタンド。ジロリイラスト使用、数に限りあり。価格:約1,000~1,500円。
- キントレ セットアクリルジオラマ:番組ロゴ入りジオラマセット。店頭継続販売中。価格:約1,200~1,800円。
- 桃源暗鬼 PLAZA ポストカードセット:描き下ろしイラストの7種セット。POP UP SHOP限定、12月26日まで。価格:約500~800円。
4. アパレル・ファッション
- 機動戦士ガンダム GQuuuuuuX Tシャツ:ジークアクス柄のコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- すみっコぐらし パーカー:けだまのぬいぐるみモチーフのフーディー。暖か素材で秋冬向け。10月18日発売予定。価格:約3,000~4,000円。
- そらジロー キャップ:お天気イラスト入りアジャスタブルキャップ。ハロウィン限定カラーあり。価格:約1,500~2,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(そらジロー):おばけデザインのステッカー。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- そらジロー うちわノベルティ:関連商品購入でプレゼント(8月1日~無くなり次第終了)。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定キーホルダー(ガンダム):駅舎×ジロリイラストのアクリルキーホルダー。数量限定。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:フリーレン型クッキーやキントレグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- 桃源暗鬼 缶バッジ(オーロラ加工):描き下ろしシリーズのランダムバッジ。POP UP SHOPで12月26日まで。価格:約700~1,000円。
これらの商品は、店内の番組コーナーで試着・閲覧可能。10月のハロウィンイベントでアニメ・ドラマグッズが増えるので狙い目。公式Xで入荷や予約情報をチェックを! 日テレファンにぴったりのエンタメ満載空間です♪
テレ朝ショップへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「テレアサショップ 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンしたテレビ朝日の公式グッズショップで、ドラマ、アニメ、バラエティ番組などのオリジナル商品が中心。
店内はポップでエンタメ満載の空間で、『キミとアイドルプリキュア♪』『仮面ライダーゴースト』『ゴー!エクスパンダ』『相棒』、ドラマ『パパと親父のウチご飯』などのコーナーが充実。
ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子まで幅広く揃い、価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。
2025年10月4日時点では、秋のハロウィンキャンペーン(ゴーちゃんのおばけver.グッズ)が展開中で、税込3,000円以上購入で限定ステッカープレゼント(在庫限り)。
- ゴーちゃんぬいぐるみ(新作):『ゴー!エクスパンダ』のマスコットがもちもち素材の立たせぬいぐるみ。サイズ約15cm、ポリエステル製。デスクや部屋飾りに最適。10月3日発売。価格:約2,000~3,000円。
- キミプリ ミニアクリルスタンド Vol.4/5:アイドルプリキュアのデフォルメフィギュアスタンド。全種ランダム、並べて飾れる可愛いデザイン。10月3日発売。価格:約800~1,200円。
- 相棒 ガチャフィギュア:杉下右京などの全10種ブラインドガチャ。1回400円で大人気。
2. 雑貨・キッチン用品
- 仮面ライダーゴースト グラフアート缶バッジ:10周年記念のグラフィックアートデザイン。全種セットでコレクター向け。10月3日発売。価格:約1,000~1,500円。
- パパと親父のウチご飯 ポーチ(猪俣周杜ver.):ドラマ出演者デザインのポーチ。お薬入れなどに便利。10月29日店舗発売予定。価格:約1,000~1,500円。
- ゴーちゃん マグカップ(ハロウィンver.):おばけ姿のセラミックマグ。容量300ml、電子レンジ対応。価格:約800~1,200円。
3. 文具・ステーショナリー
- キミプリ アクリルぷちスタンド:プリキュアキャラの小型スタンド。Vol.4/5で新ポーズ追加。10月3日発売。価格:約600~900円。
- 相棒 クリアファイルセット:杉下右京イラストのA4サイズファイル。3種セットで日常使いに。価格:約500~700円。
- 仮面ライダーゴースト ポストカードセット:グラフアートイラストの7種セット。価格:約500~800円。
4. アパレル・ファッション
- ゴーちゃん Tシャツ:エクスパンダロゴプリントのコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ、ハロウィン限定カラーあり。価格:約2,000~3,000円。
- パパと親父のウチご飯 パーカー:松島聡・猪俣周杜デザインのフーディー。暖か素材で秋冬向け。10月29日発売予定。価格:約3,000~4,000円。
- キミプリ キャップ:アイドル風アジャスタブルキャップ。プリキュア刺繍入り。価格:約1,500~2,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(ゴーちゃん):おばけデザインのステッカー。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定キーホルダー(仮面ライダー):駅舎×ゴーストコラボのアクリルキーホルダー。数量限定。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:プリキュア型クッキーやゴーストグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- LINEショップカード特典:来店で1ポイント、10ポイントで500円OFFクーポン(10月1日スタート)。
これらの商品は、店内の番組コーナーで試着・閲覧可能。10月のハロウィンイベントでアニメ・特撮グッズが増えるので狙い目。公式Xで最新入荷をチェックを! テレ朝ファンにぴったりのワクワク空間です♪
K-spotへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「K-spot(ケースポット)」は、キデイランドが運営する期間限定・変動型キャラクターショップで、2010年代から存在するコンセプトストアです。
固定のテーマではなく、季節やイベントごとに人気キャラクター(サンリオ、ディズニー、プリキュア、ポケモンなどのコラボ品)を入れ替え販売する柔軟な店舗で、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子を中心に、限定品が豊富。
2025年10月時点では、秋のハロウィンキャンペーン(サンリオキャラクターのおばけver.グッズ)が展開中で、税込3,000円以上購入で限定ステッカープレゼント(在庫限り)。
- サンリオキャラクターズ ぬいぐるみ(ハロウィンver.):ハローキティやマイメロディがおばけコスチュームのソフトぬいぐるみ。サイズ約15cm、ポリエステル製。抱き心地良く、ギフト人気。価格:約1,500~2,500円。
- ディズニー ヴィランズ マスコットキーホルダー:マルフィセントやクルエラのデフォルメマスコット。バッグチャームに便利、ランダム5種。価格:約800~1,200円。
- プリキュア てのひらぬいぐるみ:最新シリーズのキュアキャラクター。Sサイズでコレクション向き。価格:約2,000~3,000円。
2. 雑貨・キッチン用品
- サンリオ トートバッグ(ハロウィンコレクション):キキララの月柄バッグ。キャンバス製、大容量で日常使いに。価格:約1,200~1,800円。
- ディズニー マグカップ(ヴィランズver.):ジャファーイラストのセラミックマグ。容量300ml、電子レンジ対応。価格:約1,000~1,500円。
- ポケモン ステッカーセット:ピカチュウ中心の防水ステッカー10種。スマホやノートに。価格:約500~800円。
3. 文具・ステーショナリー
- サンリオ クリアファイルセット:ハロウィン限定のA4サイズファイル。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
- ディズニー ノートブック:ミッキー&ミニーの罫線入りA5ノート。40枚入り。価格:約500~700円。
- プリキュア ペンケース:変身アイテムモチーフの布製ケース。価格:約800~1,200円。
4. アパレル・ファッション
- サンリオ Tシャツ:ポムポムプリンのハロウィンプリントコットンT。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- ディズニー キャップ:ドナルドの耳付きアジャスタブルキャップ。限定カラーあり。価格:約1,500~2,000円。
- ポケモン パーカー:イーブイ進化系柄のフーディー。暖か素材で秋冬向け。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(サンリオ):おばけキティデザイン。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- K-spot限定キーホルダー(ディズニー):東京駅舎コラボのアクリルキーホルダー。数量限定。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:サンリオ型クッキーやポケモングミの詰め合わせ。5種入り、賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- プリキュア ブロマイドセット:最新映画連動のトレカ風ブロマイド。イベント限定。価格:約700~1,000円。
これらの商品は、K-spotの変動性が高く、毎月テーマが変わるため、訪れるたびに新鮮。10月のハロウィンイベントでサンリオ・ディズニーグッズが増えるのでおすすめ。公式オンラインで事前チェックを! キャラクター好きの宝庫のようなショップです♪
NHKキャラクターショップへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「NHKキャラクターショップ 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンしたNHKの公式グッズショップで、NHKエンタープライズ(nep)が運営。
店内は「どーもくん」や「おかあさんといっしょ」「いないいないばあっ!」などの子供向け番組キャラクターを中心に、大河ドラマやEテレ番組のグッズが並ぶファミリー向け空間です。
ぬいぐるみ、雑貨、文具、食器、お土産菓子まで幅広く揃い、価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。
- どーもくんぬいぐるみ(もこもこver.):ふわふわ素材のソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。癒しグッズとして大人気。9月19日発売。価格:約2,000~3,000円。
- ファンターネ!あーぷんぬいぐるみS:Eテレ番組のキャラクターぬいぐるみ。Sサイズで抱き心地抜群。価格:約1,500~2,500円。
- ヨルガヤ姉妹ハンドパペット(ミホ羊/エリコ羊):Eテレ「0655-2355」関連の羊パペット。親子で遊べる。価格:約1,200~1,800円。
2. 雑貨・キッチン用品
- 忍たま乱太郎巻物風エコバッグ(委員会2種):巻物のように収納できるエコバッグ。10月10日先行発売。価格:3,080円。
- 忍たま乱太郎お茶碗(土井半助):和柄デザインの食器。10月10日発売。価格:1,870円。
- 忍たま乱太郎お箸(土井半助):可愛いアイコン入り箸。10月10日発売。価格:1,100円。
3. 文具・ステーショナリー
- 忍たま乱太郎コレクションピンズ(山田利吉/雑渡昆奈門/三年生/四年生):ピンコレクション。全種ランダム、10月10日発売。価格:880円(各)。
- どーもくんパスケース:ICカード入れ付きのクリアケース。9月19日発売。価格:約800~1,200円。
- 忍たま乱太郎UVチェッカーストラップ(一年は組A/B/二年~六年/学園関係者):UVカットチェックストラップ。全種ランダム。価格:約500~800円。
4. アパレル・ファッション
- DAPPIバンドTシャツ:Eテレ干支ソング「DAPPI」のバンドデザインTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- どーもくんトートバッグ:もこもこイラスト入りキャンバスバッグ。日常使いに便利。9月19日発売。価格:約1,500~2,000円。
- タローマンTシャツ:映画『大長編 タローマン 万博大爆発』公式グッズ。芸術爆発デザイン。価格:約2,500~3,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(どーもくんおばけver.):税込3,000円以上購入で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- タローマン公式グッズセット:映画関連のキーホルダーやステッカー。岡本太郎記念館コラボ、在庫あり。価格:約800~1,500円。
- お土産菓子アソート:どーもくん型クッキーや忍たまグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- 忍たま乱太郎先行販売商品:10月10日からの購買部コラボ全種。東京駅店・ソラマチ店限定先行。
これらの商品は、店内のフォトスポットでキャラクターと記念撮影可能。10月の「忍たま乱太郎」先行販売を狙うなら早めの訪問を。公式オンラインで在庫確認を! NHKファンにぴったりのほのぼの空間です♪
ミッフィースタイルへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「miffy style ミッフィースタイル 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンしたディック・ブルーナの人気キャラクター『ミッフィー』の専門店。
キデイランドが運営。シンプルで洗練された北欧風の店内で、ミッフィーやその仲間たち(メラニー、フロッピーなど)をモチーフにしたアートグッズが中心。
ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、アクセサリーまで幅広く揃い、日常使いからギフト向けまで対応。

- ミッフィーぬいぐるみ(ハロウィンver.):おばけコスチュームのソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。抱き心地良く、ギフト人気。10月上旬発売。価格:約2,000~3,000円。
- メラニーてのひらぬいぐるみ:ミッフィーの友達メラニーの小型ぬいぐるみ。Sサイズでバッグチャームに便利。価格:約1,500~2,000円。
- フロッピーぬいぐるみ:犬のフロッピーをモチーフにしたふわふわぬいぐるみ。サイズ約15cm、子供部屋飾りに最適。価格:約1,800~2,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- ミッフィー トートバッグ(東京駅限定):駅舎イラスト入りのキャンバスバッグ。大容量でショッピング向き。買い回りキャンペーン対象。価格:約1,500~2,000円。
- ハロウィン マグカップ:ミッフィーのおばけ姿デザイン。セラミック製、容量300ml、電子レンジ対応。10月上旬発売。価格:約1,000~1,500円。
- ミッフィー クッション:シンプルな横顔イラスト入りクッション。リラックスグッズとして人気。価格:約2,000~3,000円。
3. 文具・ステーショナリー
- ミッフィー クリアファイルセット:A4サイズのシンプルデザイン。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
- メラニー ノートブック:罫線入りA5ノート。40枚入り、ミッフィー仲間イラスト。価格:約500~800円。
- フロッピー ペンケース:布製の可愛いケース。日常使いにぴったり。価格:約800~1,200円。

4. アパレル・ファッション・アクセサリー
- ミッフィー Tシャツ(ハロウィンver.):コットン100%のグラフィックT。限定カラーあり、キッズ/大人サイズ。価格:約2,500~3,500円。
- 天賞堂×ミッフィー ナインチェペンダント(限定):8月2日入荷のアクセサリー。ミッフィー顔モチーフのシルバーペンダント。数量限定でコレクターアイテム。価格:約3,000~4,000円。
- ミッフィー キャップ:アジャスタブルタイプ。シンプルロゴ入りでカジュアルコーデに。価格:約2,000~2,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- アクリルキーホルダー(有楽町POP UP連動):ミッフィーイラストのキーホルダー。税込3,300円以上で10月3日~先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- ハロウィン限定ステッカー:おばけミッフィーデザイン。キャンペーンでプレゼント予定、在庫限り。価格:特典のため無料。
- お土産菓子アソート:ミッフィー型クッキーやキャンディーの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- ねぶくろミッフィー/おすしミッフィー:過去人気の寝袋風ぬいぐるみやおすしモチーフグッズ。在庫ありでX投稿で話題。価格:約1,500~2,500円。
これらの商品は、店内のフォトスポットでミッフィーと記念撮影可能。10月のハロウィン&POP UP連動イベントで限定品が増えるので、平日訪問をおすすめ。公式オンラインで在庫確認を! ミッフィーファンにぴったりのシンプルで心温まる空間です♪
ちいかわらんどへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「ちいかわらんど TOKYO Station」は、2022年9月16日にオープンしたナガノによる人気キャラクター『ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)』のオフィシャルショップです。
キデイランド運営。ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガなどの可愛いキャラクターが活躍する店内で、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子を中心に、日常使いからコレクション向けまで幅広い商品が揃っています。

- お座りぬいぐるみ(東京みやげver.):リニューアル記念のちいかわやハチワレが座ったポーズのソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。東京駅限定デザインでギフト人気。価格:約2,000~3,000円。
- なかよしぬいぐるみバッジ(オープン記念):ちいかわたちのなかよし姿のバッジ型ぬいぐるみ。バッグチャームに便利。価格:約800~1,200円。
- Chiikawa Baby ぬいぐるみ(ベビーver.):謎のあめを食べてベビー化したちいかわの小型ぬいぐるみ。9月イベント限定デザイン、在庫継続中。価格:約1,500~2,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- 東京みやげ大きめトートバッグ:駅舎イラスト入りの大容量キャンバスバッグ。リニューアル記念品で旅行向き。価格:約1,500~2,000円。
- まんまるボトルウォーター(特典):ちいかわデザインのボトル。購入特典として配布(税込2,000円以上、在庫限り)。価格:特典のため無料。
- ハロウィン マグカップ(ちいかわおばけver.):セラミック製、容量300ml、電子レンジ対応。10月限定。価格:約1,000~1,500円。
3. 文具・ステーショナリー
- ホログラムステッカー(オープン記念):キラキラ加工のちいかわステッカーセット。購入特典(税込1,000円以上)。価格:特典のため無料。
- クリアファイルセット:ちいかわイラストのA4サイズファイル。3種セットで日常使いに。価格:約600~900円。
- カード(購入特典):ちいかわのトレーディングカード。商品購入ごとにランダム配布。価格:特典のため無料。
4. アパレル・ファッション
- 3枚タオルセット(東京みやげ):リニューアル記念のちいかわ柄フェイスタオルセット。ギフト包装可能。価格:約1,500~2,000円。
- 東京みやげスマホリング:ちいかわモチーフのスマホスタンドリング。限定デザインで便利。価格:約800~1,200円。
- Tシャツ(ハロウィンver.):コットン100%のグラフィックT。おばけちいかわプリント、キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー(おばけちいかわ):税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- オープン記念スタンプ:店頭で押せる専用スタンプ。パスポートやノートに。価格:無料。
- お土産菓子アソート:ちいかわ型クッキーやグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- カプセルトイ(ブラインド):ちいかわのミニフィギュアやキーホルダー。各3回まで制限。価格:1回400~500円。
コウペンちゃんへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「コウペンちゃん はなまるステーション @東京駅一番街」は、2019年7月25日にオープンしたコウペンちゃんの常設オフィシャルショップです。
キデイランドが運営。るるてあさん原作の癒し系ペンギン「コウペンちゃん」や邪(よこシマ)エナガさんなどのキャラクターが活躍する店内で、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子を中心に、日常使いからギフト向けまで幅広い商品が揃っています。
- コウペンちゃん 駅員ぬいぐるみ(東京駅限定):制服姿のソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。駅テーマでコレクター人気。価格:約2,000~3,000円。
- コウペンちゃん手のりマスコット(全4種):ふわふわ小型マスコット。手のひらサイズでバッグチャームに便利。先行販売品。価格:約800~1,200円。
- コウペンちゃんぬいぐるみ(ハロウィンver.):おばけコスチュームの抱き心地抜群ぬいぐるみ。サイズ約15cm。価格:約1,500~2,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- コウペンちゃん トートバッグ(はなまるステーションver.):キャンバス製の大容量バッグ。駅舎イラスト入りで旅行向き。価格:約1,500~2,000円。
- イクミママのどうぶつドーナツ(コラボ):コウペンちゃんモチーフのドーナツ型クッション。癒しグッズとして人気。価格:約1,000~1,500円。
- コウペンちゃん マグカップ:セラミック製、容量300ml、電子レンジ対応。日常の癒しデザイン。価格:約800~1,200円。
3. 文具・ステーショナリー
- コウペンちゃん マスキングテープ:肯定メッセージ入りテープ。DIYやラッピングに。価格:約500~800円。
- クリアファイルセット:A4サイズの可愛いイラストファイル。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
- コウペンちゃん ノートブック:罫線入りA5ノート。40枚入り、モチベーションデザイン。価格:約500~700円。
4. アパレル・ファッション
- コウペンちゃん Tシャツ:コットン100%のグラフィックT。癒しメッセージプリント、キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- コウペンちゃん キャップ:アジャスタブルタイプ。シンプルロゴ入りでカジュアルコーデに。価格:約1,500~2,000円。
- スマホケース(コウペンちゃんver.):耐衝撃ケース。iPhone/Android対応、限定柄あり。価格:約1,500~2,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- クッキーキーホルダー(東京駅限定):コラボクッキー型アクリルキーホルダー。14種限定でコレクション向き。価格:約500~800円。
- カレンダーステッカー(2025年9月/1月):ノベルティステッカー。税込2,200円以上でプレゼント、在庫限り。価格:特典のため無料。
- お土産菓子アソート:コウペンちゃん型クッキーやキャンディーの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- 回数券風ステッカー(駅めぐり):9月12日~のキャンペーン特典。H192×W57mmサイズ。価格:特典のため無料。
これらの商品は、店内のフォトスポットでコウペンちゃんと記念撮影可能。10月のハロウィンイベントで限定ぬいぐるみが増えるので狙い目。公式オンラインで在庫確認を! コウペンちゃんの「えらい!」パワーで癒される空間です♪
ウルトラマンワールドM78への行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街B1Fの東京キャラクターストリート内にある「ウルトラマンワールドM78」は、ウルトラマンシリーズの公式ショップです。
1966年の初代ウルトラマンから最新作(例: ウルトラマントリガー、ウルトラマンZなど)までのグッズが豊富に揃っています。
主に玩具、雑貨、日用品、アパレル、フード、限定品、コレクターズアイテムを扱い、大人から子供まで楽しめるラインナップです。
店舗限定の商品も多く、イベント(例: 変身アイテム予約キャンペーン)も定期的に開催されます。以下に主なカテゴリと具体例をまとめます(情報は公式サイトや訪問者の投稿に基づく最新の傾向)。

玩具・変身アイテム
DXブレーザーストーンEX(ウルトラセブン55thアニバーサリーセットなど、店舗限定販売。定価約1,650円)。
指人形や小型フィギュア(子供向け、安価で買いやすい)。
ウルトラヒーロー関連の変身グッズ(トリガー関連商品も充実)。

雑貨・日用品
キーケース、手帳型スマホケース、カードホルダー(グラフアートコラボなど)。
ステンレスマグやハンド型ミトン(他シリーズの影響も)。
ぬいぐるみ(ふわふわお座りタイプなど、可愛いデザインが人気)。

アパレル・ランチグッズ
Tシャツ、帽子などの衣類。
小さな子供用の服(可愛いデザインが豊富)。
ランチボックスや水筒。
フード・お菓子
ウルトラマンクッキー(賞味期限が長く残っている商品あり)。キャラクターパッケージのスナックやチョコレート。

限定・コレクターズアイテム
店舗限定グッズ(M78ウルトラマン関連のディスプレイ品)。
クローズドパッケージのフィギュアやポスター(中身が見えないサプライズ商品)。
ウルトラセブンやゼロ、ベリアルなどのキャラクター別アイテム。
商品は季節やイベントで変動します。最新の在庫や新商品は公式オンラインショップ(https://www.m78-online.net/)で確認を。店舗では名誉店長(ウルトラマンの像)が迎えてくれ、多言語対応スタッフもいます。
訪問者の声では「かわいいグッズがいっぱい」「子供向けが充実」と好評ですが、混雑時は平日がおすすめ。
プリズムストーンへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

「プリズムストーン 東京駅店」は、東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にあるタカラトミーアーツ運営の『プリティーシリーズ』(『プリパラ』、『プリティーリズム』、『キラッとプリ☆チャン』、『ひみつのアイプリ』)の公式ショップです。
2017年7月25日にオープン。店内はアニメやアミューズメントゲームのプリズムストーンをイメージしたキラキラした空間で、らぁら、みあ、みるき、藍、みんとなどのアイドルキャラクターをモチーフにしたグッズが中心。
ぬいぐるみ、アクセサリー、文具、フィギュア、アパレル、お土産菓子を揃え、価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。

- ひみつのアイプリ ぬいぐるみ(キービジュアルver.):藍やみんとをモチーフにしたソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。10月上旬発売、ファン人気。価格:約2,000~3,000円。
- プリパラ 駅長コーデ 帽子マスコット(東京駅限定):らぁらたちの駅長帽付き小型ぬいぐるみ。バッグチャームに最適。価格:約800~1,200円。
- キラッとプリ☆チャン てのひらぬいぐるみ:みあやれいかバージョン。Sサイズでコレクション向け。価格:約1,500~2,500円。
2. 雑貨・アクセサリー
- アイプリバース アクリルキーホルダー(MARs):描き下ろしイラストのキーホルダー。全6種ランダム、6月1日より販売中。価格:約650円。
- プリパラ プリパズ パク末伝アクリルキーホルダー:全6種ブラインドキーホルダー。アイドルポーズデザイン、先行販売品。価格:約650円。
- ひみつのアイプリ トートバッグ:キービジュアル柄のキャンバスバッグ。大容量で日常使いに。価格:約1,500~2,000円。

3. 文具・ステーショナリー
- ひみつのアイプリ 缶バッジ/ブロマイド:キービジュアル使用の缶バッジ(全種ランダム)やブロマイドセット。5月25日より販売中、コレクター向け。価格:約500~800円。
- プリティーリズム ミニアクリルスタンド:究極合神アマリオン描き下ろし。全種ランダムでデスク飾りに。価格:約700~1,000円。
- キラッとプリ☆チャン クリアファイルセット:A4サイズのイラストファイル。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
4. アパレル・ファッション
- プリパラ Tシャツ(プリズムオールスターver.):らぁらプリントのコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- ひみつのアイプリ キャップ:アイドルロゴ入りアジャスタブルキャップ。カジュアルコーデに。価格:約1,500~2,000円。
- プリティーリズム パーカー:みあ風フーディー。暖か素材で秋冬向け。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ひみつのアイプリ ステッカー(特典):税込2,000円以上購入でプレゼント。キービジュアルデザイン、在庫限り。価格:特典のため無料。
- プリズムストーン限定ピンバッジ(東京駅コラボ):駅舎×らぁらモチーフのエナメルピン。数量限定。価格:約800~1,200円。
- お土産菓子アソート:プリパラ型クッキーやアイプリグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- マイキャラグッズ(プリチャン):カスタムオーダーグッズ。8弾受注用紙で店頭限定受付、価格:約1,000~2,000円。
これらの商品は、店内のランウェイ体験コーナーでマイキャラを試せ、プリティーシリーズのキラキラ感を満喫可能。10月のハロウィンキャンペーンで新商品が増えるので、平日訪問がおすすめ。公式Xで最新入荷をチェック! アイドルファンにぴったりの夢の空間です♪
ガシャポンへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ@TOKYO STATION」は、2025年3月19日にオープンしたバンダイのオリジナルカプセルトイ「ガシャポン®」の新店舗です。
ガシャポン初の東京駅専用ショップです。店内は最新のガシャポン商品がズラリと並ぶ「ガシャカツ」体験空間で、オリジナルキャラクターから人気アニメ・ゲームのラインナップが充実。
約50種類以上のカプセルトイが揃い、多言語対応の動画放映やアプリ「ガシャどこ?PLUS」連動で、訪日外国人観光客も楽しめる設計。
価格帯は1回300~500円程度の単発から、セット商品で数千円まで。2025年10月時点では、オープン記念の余波で限定ステッカー配布(来場者先着、在庫限り)が継続中。
- ポケットモンスター ポケボール型マスコット:ピカチュウやイーブイなどの人気ポケモンをモチーフにしたラバーマスコット。全10種ランダム。3個購入で「ガシャポンミニノート」プレゼント。価格:1回400円。
- ポケットモンスター ミニフィギュアシリーズ:新幹線ver.のポケモンフィギュア。東京駅限定カラーあり。価格:1回350円。
- ポケットモンスター キーホルダー(オープン記念):ピカチュウ駅員姿の限定キーホルダー。数量限定△。価格:1回300円。
2. 仮面ライダー・ウルトラマン関連ガシャポン
- 仮面ライダージオウ 変身ベルトミニ:ジオウのベルトをミニチュア化したアクセサリー。全8種。3個購入で「ガシャポンミニノート」プレゼント。価格:1回450円。
- ウルトラマン ミニフィギュア(Zシリーズ):ウルトラマンジードやゼロのアクションフィギュア。全12種ランダム。価格:1回400円。
- 仮面ライダー ゴースト グラフアート缶バッジ:10周年記念デザイン。全種セット販売も。価格:1回350円。
3. アニメ・ゲーム関連ガシャポン
- たまごっち ガシャポン:クラシックたまごっちのミニチュア。全6種、懐かしいデザインで大人人気。オープン先行販売品。価格:1回400円。
- くまのがっこう ぬいぐるみカプセル:ジャッキーやデイビッドの小型ぬいぐるみ。全4種。ハロウィンver.新登場。価格:1回500円。
- アイカツ! カプセルラバーマスコット:一ノ瀬かえでなどのアイドルマスコット。全8種。価格:1回300円。
4. サンリオ・プリキュア関連ガシャポン
- サンリオキャラクターズ ハロウィンコレクション:ハローキティやマイメロのおばけマスコット。全10種ランダム。10月限定。価格:1回350円。
- プリキュア 変身アイテムミニ:最新シリーズのコンパクト変身ベルト。全7種。価格:1回400円。
- サンリオ いちご新聞風ステッカー:新聞型ステッカーカプセル。コレクション向け。価格:1回300円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- オープン記念ステッカー:来場者先着プレゼント。ガシャポンロゴ入り、多言語対応。価格:特典のため無料。
- ガシャポンミニノート(キャンペーン特典):ポケモンや仮面ライダー3個購入でプレゼント。サイズA7、メモ帳付き。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定カプセル(コラボ):駅舎モチーフのオリジナルマスコット。数量限定△。価格:1回400円。
- お土産菓子アソート:ガシャポン型グミやクッキーの詰め合わせ。5種入り、賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円(セット販売)。
これらの商品は、店内のガチャコーナーで実際に回せて即時楽しめます。10月のハロウィンキャンペーンでサンリオ・くまのがっこうグッズが増えるので狙い目。アプリ「ガシャどこ?PLUS」で在庫検索を! ガシャポンファン必見のワクワク空間です♪
ワンピース麦わらストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階にある東京キャラクターストリート内の「ONE PIECE 麦わらストア 東京駅店」は、2024年9月19日にオープンした『ONE PIECE』の公式グッズショップです。
常設10店舗目として人気を集めています。店内では原作・アニメの公式商品から、麦わらストア限定のオリジナルグッズまで、幅広いラインナップが揃っています。
主にアパレル、雑貨、ぬいぐるみ、文具、フィギュアなどのカテゴリで、麦わらの一味(ルフィ、ゾロ、ナミなど)をモチーフにしたアイテムが中心です。
価格帯は数百円の小物から数千円の大型グッズまで多岐にわたります。

- 文具・ステーショナリー海軍公式手配書:懸賞金が明記されたA3サイズの紙製ポスター。ルフィや一味の手配書を再現。コレクターアイテムとして人気。価格:約2,000〜3,000円。
クリアファイルやノート:麦わらの一味イラスト入り。日常使いに適したシンプルデザイン。価格:数百円〜1,000円。 - アパレル・ファッションTシャツやパーカー:ルフィやゾロのイラストプリント。コットン素材でカジュアル。限定カラーあり。価格:約2,000〜4,000円。
キャップやバッグ:麦わら帽子風キャップやトートバッグ。旅行や通勤に便利。価格:約1,500〜3,000円。 - ぬいぐるみ・フィギュア麦わらの一味ぬいぐるみ:ルフィ、ウソップなどのソフトぬいぐるみ。サイズはS〜Mで、抱き心地抜群。価格:約2,000〜5,000円。
アクションフィギュア:アニメ準拠の可動フィギュア。セット販売もあり。価格:約3,000〜8,000円。 - 限定・キャンペーン商品特製クリアポーチ:オープン記念キャンペーン(2024年9月〜)で、5,000円(税込)以上購入でプレゼント。ルフィの12周年ビジュアル入りで、なくなり次第終了。
東京駅店限定アイテム:駅をモチーフにしたキーホルダーやステッカー。詳細は店頭で確認を。

これらの商品は、公式オンラインショップ(https://store.toei-anim.co.jp/shop/ls_pages/mugiwara-store.aspx)でも一部購入可能ですが、店舗限定品は現地でしか手に入りません。10月4日〜31日には、東京駅ののぞみ広場などで麦わらの一味ジャックイベントも開催中なので、訪れるのにぴったりです。詳細は公式サイト(https://www.mugiwara-store.com/)で最新情報をチェックしてください!
仮面ライダーストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「仮面ライダーストア東京」は、2019年7月1日にオープンした世界初のオフィシャル仮面ライダーグッズショップです。
店内は「グッズの秘密基地」をコンセプトに、昭和・平成・令和の仮面ライダーシリーズ全般をカバーし、クウガ、電王、響鬼、ガヴ、ガッチャードなどのフィギュアやアパレル、雑貨が勢揃い。
限定グッズや先行販売アイテムが魅力で、ぬいぐるみ、アクセサリー、文具、お菓子まで幅広く揃い、価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。
- 仮面ライダーガヴ ぬいぐるみ:ガヴやヴァレン、ヴラムのソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。ハロウィンver.(おばけコスチューム)新登場。価格:約2,000~3,000円。
- クウガ ドラゴンフォーム フィギュア:S.H.Figuartsシリーズの可動フィギュア。詳細造形でコレクター向け。X投稿で「カッコイイ」と話題。価格:約5,000~7,000円。
- 電王 ラバーストラップ:電王イマジン全種ランダム。ガチャ風でファン人気。価格:1個約500~800円。
2. 雑貨・キッチン用品
- 響鬼はつらいよ 手ぬぐい:伝統柄の和風手ぬぐい。サイズ約35cm×90cm、首巻きや小物入れに。価格:約1,000~1,500円。
- ガヴ トートバッグ:ショウマやラキアイラストのキャンバスバッグ。大容量で通勤向き。Xで「ラキアだけ売り切れ」との声多数。価格:約1,500~2,000円。
- 仮面ライダー マグカップ:歴代ライダーロゴ入りセラミックマグ。容量300ml、電子レンジ対応。価格:約800~1,200円。
3. 文具・ステーショナリー
- 響鬼はつらいよ ビジュアルカードセット:A/Bセット各4枚組のトレーディングカード。響鬼イラスト満載でコレクション向き。価格:約800~1,200円。
- ガヴ レンチキュラーキーホルダー:立体変化するキーホルダー。全種ランダム。価格:約500~800円。
- クリアファイルセット:クウガや電王イラストのA4サイズファイル。3種セットで日常使いに。価格:約600~900円。
4. アパレル・ファッション
- 仮面ライダー Tシャツ:ガヴロゴプリントのコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- ガッチャード キャップ:アジャスタブルタイプ。ガッチャード刺繍入りでカジュアル。価格:約1,500~2,000円。
- 響鬼 パーカー:はつらいよシリーズのフーディーパーカー。暖か素材で秋冬向け。価格:約3,500~4,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー:ガヴおばけデザイン。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定キーホルダー(クウガver.):駅舎コラボのアクリルキーホルダー。数量限定でX投稿で話題。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:ライダー型クッキーやグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- ガヴ BIGうちわ:ガヴ/ショウマ、ヴァレン/辛木田絆斗、ヴラム/ラキアのオリジナルうちわ。Xで「ラキア欲しすぎ」との声。価格:約1,000~1,500円。
プリキュア プリティストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「プリキュア プリティストア 東京店」は、2011年7月15日にオープンした東映アニメーションの公式ショップです。
プリキュアシリーズ(わんだふるぷりきゅあ!、ひろがるスカイ!プリキュア、魔法つかいプリキュア!、キミとアイドルプリキュア♪など)のグッズ専門店です。
店内はプリキュアの衣装で写真が撮れるフォトスタジオが人気で、キュアフレンズぬいぐるみや変身ブロマイドなどのオリジナル商品が勢揃い。
ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子を中心に、日常使いからコレクション向けまで幅広く揃い、価格帯は数百円の小物から数千円の大型アイテムまで。

- キュアフレンズぬいぐるみ(ストア限定 キュアフローラ駅長ver.):Go!プリンセスプリキュアのキュアフローラが駅長姿のソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。東京店限定でコレクター人気。価格:約2,000~3,000円。
- わんだふるぷりきゅあ!ぬいぐるみ(キュアワンダフルver.):わんちゃんモチーフの抱き心地抜群ぬいぐるみ。サイズ約15cm、ハロウィンコスチューム版あり。価格:約1,500~2,500円。
- ひろがるスカイ!プリキュア ミニアクリルスタンド:キュアスカイの変身ポーズスタンド。全種ランダムでデスク飾りに。価格:約700~1,000円。
2. 雑貨・キッチン用品
- プリキュア トートバッグ(劇場出張店ver.):わんだふるぷりきゅあとひろがるスカイ!のコラボデザイン。キャンバス製、大容量で通学向き。9月21日~マルイイベント連動。価格:約1,500~2,000円。
- 魔法つかいプリキュア!マグカップ:キュアミラクルイラストのセラミックマグ。容量300ml、電子レンジ対応。価格:約800~1,200円。
- プリティストア限定ポーチ(キミとアイドルプリキュア♪):描き下ろしイラスト入り布製ポーチ。小物入れに便利。価格:約1,000~1,500円。

3. 文具・ステーショナリー
- 場面写変身ブロマイドセット(4枚入)キュアスカイ74:ひろがるスカイ!プリキュアの変身シーン写真集。コレクション向け。価格:約800~1,200円。
- わんだふるぷりきゅあ!クリアファイルセット:A4サイズのイラストファイル。3種セットで学校用。価格:約600~900円。
- トゥインクル缶バッジ14 JOY!:スター☆トゥインクルプリキュアの缶バッジ。全14種ランダム、9月25日発売でX投稿で交換活発。価格:約500~700円。
4. アパレル・ファッション
- プリキュア Tシャツ(わんだふるぷりきゅあ!ver.):キュアワンダフルプリントのコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- ひろがるスカイ!プリキュア キャップ:キュアスカイロゴ入りアジャスタブルキャップ。カジュアルコーデに。価格:約1,500~2,000円。
- キミとアイドルプリキュア♪ パーカー:アイドル衣装モチーフのフーディー。暖か素材で秋冬向け。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- トレーディングハート缶バッジ(プリティストア出張店2024ver.):全14種ランダムホロ入り。9月21日~マルイイベント連動で新登場。価格:約700~1,000円。
- ハロウィン限定ステッカー:プリキュアおばけデザイン。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- プリントクッキー(ストア限定):プリキュアイラスト入りクッキー詰め合わせ。5種入り、賞味期限約1ヶ月。お土産にぴったり。価格:約800~1,200円。
- プリティストアポイントカード景品:2025年7月15日~交換スタートの限定ぬいぐるみやアクスタ。
これらの商品は、店内のフォトスタジオでプリキュア衣装撮影(有料)が楽しめます。9月の劇場出張店連動で新作が増え、X投稿では缶バッジ交換が活発。公式オンラインで在庫確認を! プリキュアファン必見のキラキラ空間です♪
リラックマストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「リラックマストア 東京駅店」は、2019年3月15日にオープンしたサンエックス公式ショップで、キデイランド運営。
リラックマ、キイロイトリ、コリラックマ、チャイロイコグマなどのキャラクターがゆったりとした日常を過ごす世界観をテーマに、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子を中心に幅広い商品が揃います。

- リラックマ ぶらさげぬいぐるみ(東京駅スーベニアver.):東京駅舎をイメージした限定デザイン。リラックマやチャイロイコグマバージョンあり、サイズ約15cm、ポリエステル製。バッグ吊り下げに便利。価格:約1,500~2,500円。
- コリラックマ 手のりマスコット(全4種):こあくま気分シリーズの小型マスコット。手のひらサイズでコレクション人気。価格:約800~1,200円。
- リラックマ 立てるぬいぐるみ(ハロウィンver.):おばけコスチュームのふわふわぬいぐるみ。サイズ約20cm、9月発売記念お渡し会あり(X投稿で話題)。価格:約2,000~3,000円。
2. 雑貨・キッチン用品
- いつでもおすし雑貨シリーズ(皿/湯のみ):リラックマがおすし姿の食器セット。お皿は直径約15cm、湯のみは容量150ml、電子レンジ対応。X投稿で「オンライン売り切れでも店頭あり」と好評。価格:約1,000~1,500円。
- コンシェルジュ姿 アクリルキーホルダー(リラックマ&キイロイトリ):東京駅店限定の制服デザイン。ダイカットクリップ付きバージョンもあり。価格:約500~800円。
- ホットケーキデザイン お着替え人形:リラックマの着せ替え人形。10月新作でX投稿で「可愛い!」とバズり中。価格:約1,200~1,800円。

3. 文具・ステーショナリー
- リラックマ マスキングテープ:肯定メッセージ入りテープ。DIYやラッピングにぴったり。価格:約500~800円。
- クリアファイルセット:A4サイズのイラストファイル。3種セットで日常使いに。価格:約600~900円。
- ノートブック:罫線入りA5ノート。40枚入り、ゆったりデザイン。価格:約500~700円。
4. アパレル・ファッション
- リラックマ Tシャツ:コットン100%のグラフィックT。癒しメッセージプリント、キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- キャップ:アジャスタブルタイプ。シンプルロゴ入りでカジュアルコーデに。価格:約1,500~2,000円。
- スマホケース:耐衝撃ケース。iPhone/Android対応、限定柄あり。価格:約1,500~2,500円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- リラックマ×ミスタードーナツ ぶらさげぬいぐるみ:9月発売のコラボぬいぐるみ。リラックマがドーナツ姿、全店共通だが東京駅店で在庫豊富(X投稿で確認)。価格:約1,000~1,500円。
- ハロウィン限定ステッカー(回数券風):税込2,200円以上でプレゼント。駅めぐりデザイン、在庫限り。価格:特典のため無料。
- リラックマのプリント海老せんべい:東京駅限定お土産菓子。リラックマイラスト入り、賞味期限約1ヶ月。価格:約500~800円。
- クッキーキーホルダー(コラボ):14種のクッキー型アクリルキーホルダー。数量限定。価格:約500~800円。
これらの商品は、店内のフォトスポットでリラックマと記念撮影可能。10月のハロウィンイベントで限定ぬいぐるみが増えるので狙い目。公式オンラインで在庫確認を! リラックマのゆったり癒し空間で、心ごゆるりどうぞ♪
ホロライブショップへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「hololive production official shop in Tokyo Station」(ホロライブプロダクション オフィシャルショップ イン トーキョーステーション)。
2024年11月14日にオープンしたカバー株式会社運営の期間限定ショップで、2026年春頃まで開催予定。
ホロライブプロダクションのVTuberタレント(白上フブキ、宝鐘マリン、大神ミオ、天音かなた、兎田ぺこらなど)をモチーフにしたグッズが中心で、店内はオリジナル駅員服姿のイラスト(17名分)で飾られた没入型空間。

ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子まで幅広く揃い、価格帯は数百円の小物から数千円のコレクターアイテムまで。
2025年10月時点では、オープンから約1年経過し、在庫安定中。ハロウィンキャンペーンとして限定ステッカープレゼント(税込3,000円以上購入で、在庫限り)を実施。
- 白上フブキ ぬいぐるみ(駅員服ver.):オリジナル駅員服姿のソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。X投稿で「めっちゃ買っちゃった!」とファン熱狂。価格:約2,000~3,000円。
- 大空スバル 手のりマスコット:小型マスコットキーホルダー。バッグチャームに便利、全17種ランダム。価格:約800~1,200円。
- 宝鐘マリン ハロウィンぬいぐるみ:おばけコスチュームの限定ぬいぐるみ。サイズ約15cm、10月キャンペーン連動。価格:約1,500~2,500円。

2. 雑貨・キッチン用品
- hololive TRAVEL Series Vol.1 トートバッグ:東京駅モチーフのキャンバスバッグ。大容量で旅行向き、9月発売の新作。価格:約1,500~2,000円。
- 兎田ぺこら アクリルキーホルダー(駅員ver.):オリジナルイラストのキーホルダー。全17種ランダム、Xで「サイン壁と一緒に記念撮影」と投稿多し。価格:約500~800円。
- 天音かなた マグカップ:セラミック製、容量300ml、電子レンジ対応。癒しデザインで日常使いに。価格:約800~1,200円。
3. 文具・ステーショナリー
- 大神ミオ オリジナルカード:トレーディングカード形式のイラストカード。X投稿でメルカリ転売情報あり、コレクターアイテム。価格:約500~700円。
- 白銀ノエル クリアファイルセット:A4サイズのイラストファイル。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
- ジジ・ムリン ビジュアルカードセット:ブロマイド風カード。Xで「東京駅特典」として人気。価格:約800~1,200円。

4. アパレル・ファッション
- 白上フブキ Tシャツ:コットン100%のグラフィックT。駅員服プリント、キッズ/大人サイズ。X投稿で「フブちゃんグッズ多め!」と好評。価格:約2,000~3,000円。
- 大空スバル キャップ:アジャスタブルタイプ。ロゴ刺繍入りでカジュアル。価格:約1,500~2,000円。
- 宝鐘マリン パーカー:フーディータイプの暖か素材。秋冬向け限定カラー。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ハロウィン限定ステッカー:タレントおばけデザイン。税込3,000円以上で先着プレゼント。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定カード(安曇アキタケver.):アキ・ローゼンタールなどのオリジナルカード。X投稿で「サイン壁探しが楽しい」と話題。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:ホロライブ型クッキーやグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- hololive TRAVEL Series Vol.1 ピンバッジ:トラベルモチーフのエナメルピン。数量限定で9月発売。価格:約700~1,000円。
もふもふストアへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「mofusand もふもふストア @東京駅」は、2023年3月8日にオープンした人気イラスト作家ぢゅのさん原作の「mofusand(モフサンド)」初のオフィシャルショップで、マリモクラフト運営(スパイラルキュート協力)。
かわいいにゃんこ(サメにゃん、クロワッサンにゃんなど)がもふもふした世界観をテーマに、ぬいぐるみ、雑貨、文具、アパレル、お土産菓子を中心に、日常使いからギフト向けまで幅広い商品が揃っています。
- サメにゃんぬいぐるみ(駅員ver.):東京駅限定の制服姿ソフトぬいぐるみ。サイズ約20cm、ポリエステル製。抱き心地抜群でギフト人気。価格:約2,000~3,000円。
- クロワッサンにゃん手のりマスコット(全4種):小型ふわふわマスコット。手のひらサイズでバッグチャームに便利。価格:約800~1,200円。
- mofusandぬいぐるみ(ハロウィンver.):おばけコスチュームの限定ぬいぐるみ。サイズ約15cm、10月キャンペーン連動。価格:約1,500~2,500円。
2. 雑貨・キッチン用品
- アクリル壁掛け時計:にゃんこイラストの軽量時計。直径約20cm、クォーツ式で実用性高く、X投稿で「家に取り付けたい」と話題。価格:約4,180円。
- いつでもおすし雑貨シリーズ(皿/湯のみ):おすし姿のにゃんこ食器。お皿は直径約15cm、湯のみ容量150ml、電子レンジ対応。価格:約1,000~1,500円。
- 中華シリーズトートバッグ:10月17日新作のキャンバスバッグ。大容量で日常使いに。価格:約1,500~2,000円。
3. 文具・ステーショナリー
- mofusandマスキングテープ:かわいいにゃんこ柄のテープ。DIYやラッピングにぴったり。価格:約500~800円。
- クリアファイルセット:A4サイズのイラストファイル。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
- ノートブック:罫線入りA5ノート。40枚入り、もふもふデザイン。価格:約500~700円。
4. アパレル・ファッション
- mofusand Tシャツ:コットン100%のグラフィックT。にゃんこプリント、キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- キャップ:アジャスタブルタイプ。シンプルロゴ入りでカジュアルコーデに。価格:約1,500~2,000円。
- あったかシリーズパーカー:10月17日新作のフーディー。暖か素材で秋冬向け。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- 回数券風ステッカー(駅めぐり):税込2,200円以上でプレゼント。スタンプラリー連動、在庫限り。価格:特典のため無料。
- クッキーキーホルダー(東京駅限定):にゃんこ型アクリルキーホルダー。14種ランダム、数量限定。価格:約500~800円。
- お土産菓子アソート:mofusand型クッキーやグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- ホットケーキデザインお着替え人形:10月新作の着せ替え人形。X投稿で「可愛すぎる!」とバズり中。価格:約1,200~1,800円。
カービィカフェへの行き方・商品情報

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ

東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「Kirby Café PETIT(カービィカフェ プチ)東京駅店」は、2023年4月13日にオープンした『星のカービィ』をテーマにしたテイクアウトスイーツ専門店です。
カービィカフェの新ブランドとして、ワドルディたちが作るようなかわいいスイーツを中心に、店内グッズコーナーでは限定アイテムも販売。
イートイン席はなく、テイクアウトメインで、価格帯は1,000円前後のスイーツから2,000円台のグッズまで。
メニューは季節やイベントでリニューアルされ、2025年4月にはケーキラインアップが更新され、8月からは新ゲーム『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition』をモチーフにした限定メニューが登場しています(2025年8月28日~2026年3月31日)。

- くるまほおばりケーキ PETIT:ふわふわスポンジをイチゴ味のブランマンジェでコーティングしたプニプニ食感の定番ケーキ。カービィの車をイメージ。価格:1,188円。
- カービィのいちごプリン:カービィの顔を模したカラフルプリン。2025年リニューアルで定番化。価格:約1,000~1,200円。
- シフォンケーキ(3種3味):マキシムトマト、スターロッド、むてきキャンディーをトッピングした新作。軽やかなシフォン生地が特徴。価格:約1,200~1,500円。
- エフィリンパフェ:エフィリンをイメージしたフルーツパフェ。爽やかな味わい。価格:約1,300円。
- ワドルディの抹茶ティラミス:抹茶ソースがアクセントのティラミス。カップにカービィ&ワドルディデザイン2種。価格:約1,000円。
- ヘンケイ!くるまほおばりケーキ キラキラ流星Ver.:2025年8月限定の新メニュー。流星をモチーフにしたキラキラバージョン。価格:約1,500円。
2. テイクアウトスイーツ(パン・パイなど)
- ワープスターみたいな食パン:ワープスター型の食パン。トーストして楽しめる。価格:1,296円。
- スターロッドを模したアップルパイ:星型のアップルパイ。サクサク生地にりんごフィリング。価格:約800~1,000円。
3. ドリンク(テイクアウト)
- スターリーワールド ~はじまりの流星~:2025年8月限定ドリンク。流星をイメージしたキラキラカラー飲料。価格:約700~900円。
- カービィやワドルディイメージドリンク:季節限定で、ピンクやブルーのフルーツソーダなど。テイクアウト専用。価格:約600~800円。
4. グッズ(限定・雑貨)
- ぬいぐるみ:カービィやワドルディのソフトぬいぐるみ。PETIT限定デザイン。価格:約2,000~3,000円。
- トートバッグ:大きめサイズで、くるまほおばりケーキ柄。グレー&ピンクカラーが特徴。価格:約1,500~2,000円。
- プルオーバー:くるまほおばりケーキ PETITデザインのゆったりパーカー。価格:約3,000~4,000円。
- もこもこルームシューズ:淡いピンクファーのカービィシューズ。家庭用にぴったり。価格:約2,500円。
- 文房具(リングノート・ボールペン):カービィイラスト入り。日常使いに。価格:数百円~1,000円。
- カップケーキ風ミニタオル:スイーツを模したかわいいタオル。価格:約500~800円。
- 缶入りお菓子:クッキーやキャンディーのアソート。PETITロゴ入り。価格:約1,000円。
- シルバーキーリング(刻印サービス):6色リボンチャーム付き。名前刻印可能(TOKYO店で実施)。価格:約2,000~3,000円。

これらの商品は、公式サイト(https://kirbycafe.jp/petit/)で詳細や予約(入場整理券)情報を確認可能。オープン時は混雑するので、事前整理券(Live Pocket経由)をおすすめします。期間限定イベントとして、2025年9月26日~10月9日頃にポップアップ要素も登場する可能性あり。カービィファン必見のキラキラ空間です!
ポケモンストアへの行き方・商品情報
ポケモンストアは地上1階にあります。八重洲地下中央口改札(北地下自由通路)からの行き方を紹介。

八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ
キャラクターストリートをまっすぐ突き当りまで進みます。

突き当りを右折します。

突き当りの階段を上ります。


階段を上ったら斜め右奥ポケモンストアにあります。


東京駅一番街地下1階の東京キャラクターストリート内にある「ポケモンストア 東京駅店」は、2024年7月10日にリニューアルオープンしたポケモンカジュアルショップです。
ポケモンセンターの小型版としてぬいぐるみやお菓子を中心に、5,000種以上の商品から厳選したラインナップが特徴。
店内はピカチュウの駅長姿オーブジェが目印のポップな空間で、ピカチュウ、イーブイ、ポケモンフィギュアなどの人気キャラクターグッズが充実。

- 駅長ピカチュウ ぬいぐるみ(制服ver.):東京駅店限定の制服姿ピカチュウ。サイズ約20cm、ポリエステル製。X投稿で「お土産にぴったり」と人気。価格:約1,500~2,500円。
- イーブイ進化系 てのひらぬいぐるみ:ブイズやシャワーズなどの小型ぬいぐるみ。全8種ランダムでコレクション向き。価格:約1,000~1,500円。
- ポケピース ぬいぐるみ(POP UP限定):平和モチーフのピカチュウぬいぐるみ。11月15日~いちばんプラザで先行販売。価格:約2,000~3,000円。

2. 雑貨・キッチン用品
- ポケモン トートバッグ(東京駅ver.):駅舎イラスト入りのキャンバスバッグ。大容量で旅行向き。リニューアル後人気の限定デザイン。価格:約1,500~2,000円。
- ピカチュウ マグカップ:セラミック製、容量300ml、電子レンジ対応。日常使いのシンプルイラスト。価格:約800~1,200円。
- ポケボール型キーホルダー:ポケボールモチーフの金属キーホルダー。全10種ランダム。価格:約500~800円。

3. 文具・ステーショナリー
- ポケットモンスター ミニノート付きガシャポン:10月新作のガチャ商品。ポケモンフィギュア+ノートセット、3個購入で特典ノート。価格:1回400円。
- クリアファイルセット:ピカチュウイラストのA4サイズファイル。3種セットで学校・職場用。価格:約600~900円。
- ステッカーセット:防水ステッカー10種。スマホやノートに貼れる。価格:約500~700円。

4. アパレル・ファッション
- ポケモン Tシャツ:ピカチュウプリントのコットンTシャツ。キッズ/大人サイズ。価格:約2,000~3,000円。
- イーブイ キャップ:アジャスタブルタイプ。耳付きデザインでカジュアル。価格:約1,500~2,000円。
- ポケモン パーカー:フーディータイプの暖か素材。秋冬向けイーブイ柄。価格:約3,000~4,000円。
5. 限定・キャンペーン商品・お土産
- ポケピース ステッカー(POP UP特典):平和テーマのステッカー。11月15日~いちばんプラザ購入でプレゼント、在庫限り。価格:特典のため無料。
- 東京駅限定ストラップ(駅長ピカチュウ):アクリル製ストラップ。X投稿で転売情報あり、数量限定。価格:約1,880円。
- お土産菓子アソート:ポケモン型クッキーやグミの詰め合わせ。東京駅パッケージ、5種入り。賞味期限約1ヶ月。価格:約800~1,200円。
- ガシャポンミニノート(キャンペーン):ポケモン3個購入でプレゼント。メモ帳付き特典。価格:特典のため無料。
これらの商品は、店内のディスプレイで季節限定品が入れ替わり、リニューアル後お土産メインの品揃えが増えました。X投稿では「ぬいぐるみいっぱいあるけど新商品は少ない」との声も。11月のポケピースPOP UPを狙うなら早めの訪問を! ポケモンファンにぴったりのカジュアル空間です♪
閉店した店舗
期間限定ですでに閉店してしまったお店の情報を紹介しています。
名探偵コナンプラザ 隻眼の残像
八重洲地下中央口(北地下自由通路)への行き方はこちらの記事へ




コメントを残す